コロナウィルス対策関連の文書は主にトップページに掲載してあります。

休校期間中の家庭学習について

 学年だよりにも書いてはありますが、休校中の家庭学習用の教材について改めてご連絡いたします。


漢字:「いちねんせいのかんじ80」というプリントを渡しました。チャレンジ1〜8があるので、毎日、一つずつ漢字練習ノートに写させるといいと思います。

計算:子どもたちの計算ドリルノートに冬休みと同じようなシートを貼らせました。3学期の学習で1周はしています。2周目3周目にぜひ挑戦させてください。担任の方で採点はできないので、お手数ですが巻末の解答を使って添削してあげてください。

さらに学年だよりには書くことができませんでしたが、

漢字:漢字ドリルの新しく学ぶ漢字は全て学習が終わりました。しかし、最後のまとめのページまでは進んでいないので取り組ませていただきたいです。

音読:これまでの教材で子供が好きなものでかまわないので、音読も習慣として続けていただきたいです。


2年生での学習に不安なく参加できるように、この1年の復習も含めて学習の継続をよろしくお願いします。

担任一同
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

授業改善プラン

学校便り

学校経営

その他配布文書

家庭への通知文1

家庭への通知文3

家庭への通知文2

献立予定表

第九小放課後こども教室

緊急のお知らせ

暴力的な指導(体罰)の根絶

PTAからの連絡

子ども見守りシート

いじめ防止基本方針