ゴースマイル!小宮小!

3月13日 3年生 算数「計算を速く正確に」

3年生の算数は、これまでの総復習です。
今日の1つの学習グループでは、わり算の計算を工夫して取り組んでいました。
工夫というのは、速さと正確さを高める工夫です。
算数の計算は、「は・か・せ」です。
「はやく・かんたんに・せいかくに」の略ですね。
そこで、わり算の問題を50問並べ他プリントを用意しました。
そして、一回に25問ずつ2日にかけて解いていきます。
25問を解くのに与えられた時間は5分です。
5分もかからずに終わってしまった子は、かかった時間を記録していきます。
5分経ったら、丸付けです。
子どもたちは、これで、自分の速さと正確さがわかるわけです。

昨日1回行いました。そして今日が2回目です。昨日に比べてどのくらい記録が伸びたか、比べることができます。

子どもたち、とても集中して取り組んでいました^_^
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

給食だより

学年だより

学校運営協議会

お知らせ

東京都・八王子市教育委員会より

こみっきぃ

保健室より

生活指導関連文書

教育計画・評価

学校説明会