ゴースマイル!小宮小!

3月12日 4年生 学級会「お別れ会の計画」

4年生の1つのクラスでは、転校するお友だちのお別れ会の計画を学級会を開いて話し合っていました。
子どもたちは、司会進行、記録などを自分たちで役割を分担して進めていました。KDDですね!
学級会は基本的にKDDで行うので、学級会を継続的に行うクラスは、子どもたちの自主性が育ちます。
さて、お別れ会で何をするのか、ここに話し合いの焦点は絞られました。

子どもたちからは、転校するお友達が好きなものを選んであげようと考えていて、そうした発言がとても多かったと思います^_^
この優しさがこの子達の良さです(^o^)

いろんな意見が出される中で決まっていったお別れ会の中身。
間違いなく転校していくお友達は、喜んでくれるはずです^_^
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

給食だより

学年だより

学校運営協議会

お知らせ

東京都・八王子市教育委員会より

こみっきぃ

保健室より

生活指導関連文書

教育計画・評価

学校説明会