片倉台小学校では、電話対応の時間帯を原則午前8時から午後5時30分とさせていただいています。ご協力をお願いします。

中山地区青少対CC大作戦

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月23日(日)に、青少対中山地区主催の地域クリーン作戦が行われました。久々の秋晴れの中、片倉台小学校からは児童・保護者の方、教員、さらには片倉台自治会の方、中山中学校の方と大勢の方に参加いただき、片倉台小学校から高嶺小学校までのコースで参加しました。参加していただいた方に感謝申し上げます。
基本的にはきれいな片倉台小学校学区ですが、隠すように捨ててあるゴミ等を拾うことで、ポイ捨てをする事は良くない事を実感できたかと思います。さらに、きれいな町は犯罪防止にもなると考えていますので、今後もクリーン作戦のご参加、是非お待ちしております。


由井西地区青少対CC大作戦

画像1 画像1 画像2 画像2
10月1日は由井西地区青少対CC大作戦が行われました。
天気も晴れて、汗ばむ陽気の中、片倉台小学校から由井中学校までを2コースに分かれてゴミを拾いました。
小一時間ほどの活動でしたが、程よく汗をかき、中学校では冷たい飲み物とカレーをおいしくいただきました。

防災訓練がありました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月17日に防災訓練がありました。自治会と学校の主催で、PTAもお手伝いしました。消火器体験、公衆電話、AED、煙体験など、様々な体験をすることができ、最後には消防車での救出方法を見ることができました。
子供たちは楽しそうに防災について学んでいました。PTAも子供と一緒に体験することができ、とても勉強になりました。こういった訓練の積み重ねが何かあった時に役に立ちます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

授業改善推進プラン

学校だより

教育課程

学校経営計画

アンケート結果

保健室より

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

学校からのお知らせ

放課後子ども教室

学習ソフト・WEB会議ツール