ゴースマイル!小宮小!

4月28日(木)

画像1 画像1
たけのこごはん
鯖の照り焼き
かきたま汁
牛乳

季節の食材 たけのこご飯です。
旬を味わってほしいですね!!

4月27日(水)

画像1 画像1
マーボー丼
くずきりスープ
ポップビーンズ
牛乳

あまり食べない大豆も ポップビーンズにするとよく食べてくれます。

4月26日(火)

画像1 画像1
パン
おからコロッケ
きのことペンネのトマトソース煮
野菜スープ
牛乳

じゃがいもから作るコロッケです。
素朴な味を感じてもらえるといいなと思います。

4月25日(月)

画像1 画像1
とりごぼうごはん
いかの香味焼き
小松菜汁
清美
牛乳
いかににんにく・葱・みそのたれを漬けこみ焼きました

4月22日(金)

画像1 画像1
ごはん
さわらの照り焼き
けんちん汁
たけのことわかめのごまみそ和え
牛乳

旬の食材のたけのこを使ったごまみそ和えです。

4月21日(木)

画像1 画像1
スパゲティミートソース
キャベツのスープ
フルーツヨーグルト
牛乳
新たまねぎをよーく煮込んだミートソース。
甘みが引き立ちます。

4月20日(水)

画像1 画像1
角煮丼
にらたまスープ
もやしナムル
清美オレンジ
牛乳
大根をたっぷり使った角煮丼です。
肉より大根が多いので ヘルシー!!

4月19日(火)

画像1 画像1
ごはん
鮭塩焼き
のっぺい汁
おひたし
でこぽん
牛乳

和み献立第1弾  新潟県の郷土料理です。

4月18日(月)

画像1 画像1
カレーライス
わかめサラダ
オニオンスープ
牛乳
給食定番のカレーです。
新たまねぎの甘みとカレー粉の辛さがよく合います。スープも玉ねぎたっぷりです。

4月15日(金)

画像1 画像1
八王子ラーメン
ポテト餃子
オレンジ
牛乳

ご当地ラーメンの 八王子ラーメンです。
たまねぎのトッピングが有名です。

4月15日(木)

画像1 画像1
さんまのかば焼き丼
なめこのみそ汁
即席漬け
牛乳

さんまをカラッと揚げてたれをつけてごはんとともに食べます。

4月13日(水)

画像1 画像1
ごはん
焼きししゃも
肉とうふ
五目煮豆
牛乳

いろいろな野菜で煮込んだおとうふです。
大豆もしっかり味をしみこませました。

4月12日(火)

画像1 画像1
パン
キャベツのクリーム煮
温野菜サラダ
フルーツ紅白白玉
ジュース
今日から 1年生の給食が始まりました。

4月11日(月)

画像1 画像1
ごはん
きびなごのから揚げ
肉じゃが
野菜のいろどり和え
牛乳
今年度の給食 2日目です。
明日から1年生が始まります。

4月8日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
ビビンバ
ワンタンスープ
豆黒糖
牛乳

今日から給食が始まりました。
校庭の桜も きれいに咲いています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/5 春季休業日終
4/6 始業式 入学式 C時程

学校だより

学年だより

生活指導関連文書

教育計画・評価