ゴースマイル!小宮小!

6年生の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
6年は131名で人数も多いので、とるときはちょっと込み合った感じでした。
1回目にとったメニューです。

3月19日(水)

画像1 画像1
今日は6年の卒業給食です。
きなこ揚げパン ペペロンチーノ ゆかりごはん
サバのみそ煮 バーベキューチキン
茎わかめのにんにく炒め 肉じゃが じゃこサラダ
ミネストローネ コーン卵スープ
牛乳 ヨーク ジュース

3月18日(火)

画像1 画像1
赤飯
豚肉の生姜焼き
かきたま汁
ごま大根
いよかん
牛乳
今日は6年生の卒業を祝って 赤飯を炊きました。
1年間ありがとうございました。

3月17日(月)

画像1 画像1
スパゲティミートソース
ジュリアンヌスープ
ヨーグルトピーチ
牛乳
ミートソースは9時からじっくり煮込みます。
たまねぎの甘みが でてきます。

3月14日(金)

画像1 画像1
とりごぼうごはん
シシャモの磯辺焼き
とん汁
いよかん
牛乳
シシャモに青海苔を振って 香りを添えました。

3月13日(木)

画像1 画像1
カツカレー
わかめサラダ
くだもの
牛乳

カツとカレーを一緒に盛り付けます。
カレーをソース代わりにしていただきます。

3月12日(水)

画像1 画像1
ひじきピラフ
ほうれん草のキッシュ
野菜スープ
くだもの
牛乳
生クリームが入ったほうれん草のキッシュです。
なめらかな口当たりです。

3月11日(火)

画像1 画像1
ガーリックトースト
ホワイトシチュー
花野菜サラダ
ジュース
フランスパンにガーリックバターを塗って香ばしく焼き上げました。
サクサクです。

3月10日(月)

画像1 画像1
ごはん
鰆の西京焼き
じゃがいものそぼろ煮
煮豆
牛乳

鰆にみそ味のたれにつけて 焼きました。ごはんに合う一品です。

3月7日(金)

画像1 画像1
ミルクパン
鮭のごまみそマヨネーズ焼き
カレースープ
ポテッチサラダ
牛乳
サラダは、揚げたいもと野菜を混ぜてたべます。
ぱりぱりした食感です。

3月6日(木)

画像1 画像1
マーボー丼
茎わかめの生姜炒め
ワンタンスープ
いよかん
牛乳
給食ならではのマーボー丼。
にんじんやねぎがたっぷりです。

3月5日(水)

画像1 画像1
麦ごはん
さんまの筒煮
煮びたし
みそ汁
牛乳
さんまは 2時間以上かけて煮ます。骨まで柔らかになります。

3月4日(火)

画像1 画像1
八王子ラーメン
根菜チップス
ピリきゅうり
はるか
牛乳
ご当地ラーメンの八王子ラーメンです。
玉ねぎは生で出せないので、炒めてあります。

3月3日(月)

画像1 画像1
ちらし寿司
菜の花のあえもの
すまし汁
いよかん
牛乳
今日は桃の節句です。さやえんどうも千きりにして 上に散らしました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
4/5 春季休業日終

学校だより

給食だより

学年だより

保健室より

生活指導関連文書

教育計画・評価