「めざせ!おはし名人」が始まります

画像1 画像1
 明日、「めざせ!おはし名人がんばりカード」を配布します。
 6月の食育月間の取組として毎年実施しています。

 今日は、給食委員会の皆さんが各教室をまわって「おはしの正しい
持ち方クイズ」をしました。
 多くの子どもたちがクイズには正解です。正解のように正しい持ち方、
動かし方ができるようにご家庭で練習してみてください!
がんばりカードの成果を試せるように、翌週は「おはし名人になろう!
ウィーク」が待っています。給食を食べながら5つのはし使いを学び
ます。

2年生・いずみ学級「グリンピースのさやむき」

画像1 画像1
画像2 画像2
 9日、2年生といずみ学級1〜5年生の皆さんがグリンピースの
さやむき体験をしました。
 グリンピースの先を指で押して「ぱくっ」とさやが開きます。
「音が聞こえた!」とびっくりしていました。
 プリントに、さやに入っているお豆の数を数えて一番多い数、少な
い数を書く項目があったので、子供たちは「9個あった!」「4個だ
けだったよ」と報告し合いながら一生懸命数えていました。
 さやむきしたグリンピースは、10日のグリンピースごはんにして
いずみの森小中学校全員でいただきます。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

保健室より

生活指導だより

教育課程

年間行事予定

授業改善推進プラン

献立予定表

食育だより

学ぼう!食べよう!世界の料理

五つの輪

学力向上・学習状況改善計画