3月11日の全校朝会

画像1 画像1
 3月11日の給食は、復興応援として、福島県飯舘村の名産や
郷土料理を食べます。
 朝会では、副校長先生に3.11や福島県飯舘村のこと、
飯舘村では3月11日を「あたりまえをありがたいと思う日」に
制定したこと、給食で食べる凍み大根やみそ、おこわについて
お話していただきました。
 東日本大震災が起こったのは6年生は4歳のころ。なんとなく
覚えている人もいましたが、5年生以下になってくるともう記憶
にはない人がほとんどです。1年生は生まれる前の出来事です。
 給食を通じて、風化させず語り継いでいけたらと思います。
 
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

保健室より

生活指導だより

教育課程

年間行事予定

授業改善推進プラン

献立予定表

食育だより

学ぼう!食べよう!世界の料理

五つの輪

学力向上・学習状況改善計画