学校行事や授業の様子など、最新情報をお届けします。トップページに令和4年度の教育課程を掲載しました.

3月15日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のこんだては
いかとさつまいもの天丼
なめこ汁
ピリカラきゅうり
牛乳
です。

今日は6年生のリクエスト第二弾です。
【ピリカラきゅうり】がリクエストトップスリーに
入りました。
揚げパンのような派手さはありませんが、
人気の高いメニューです。

天丼は【さつまいも】と【いか】を揚げました。
【さつまいも】は、カット数を数えながら切り、
【いか】は枚数を数えるところから始めるので
今日も時間ぎりぎりの仕上がりでした。
手作りの天つゆもおいしくできあがり、
みんなよく食べていました。

3月14日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日のこんだては
ごはん
赤魚の西京やき
肉じゃが
小松菜と油揚げの煮びたし
牛乳
です。

赤魚を甘めのみそに漬けてこんがりと焼き上げました。
(わけぎ・しょうがも一緒に漬け込みました。)
白いごはんによく合いました。

3月11日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のこんだては
鮭ごはん
笹かまぼこの南部揚げ
ひっつみ
でこぽん
牛乳
です。

5年前の今日、東日本大震災が起こりました。
今日は震災で大きな被害を受けた地域の郷土食を
こんだてに取り込み、復興の応援をしました。

【鮭ごはん】
福島県浪江町の泉田川は鮭漁が盛んで、
「鮭まつり」も開催されていました。
※現在は、原発事故の影響により浪江町への
立ち入りが禁止されています。

【笹かまぼこの南部揚げ】
笹かまぼこは宮城県の名産です。
港町にあった工場は被害を受けましたが
「笹かまぼこの文化を絶やさない」
と生産者の皆さんが努力して復興に繋げました。

【ひっつみ】
岩手県の郷土料理です。
小麦粉をこねて薄く伸ばしたものを手でちぎり、
煮込む料理です。「手で引きちぎる」ことを
方言で「ひっつむ」と言うことから名づけられました。

3月10日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のこんだては
八王子ラーメン
6年生のリクエストメニュー
いかの香味焼き
せとか
牛乳
です。

今日の【6年生のリクエストメニュー】は【揚げパン】でした。
給食室でパンを揚げ、きな粉をまぶします。
どのクラスでもリクエストにあがったメニューです。

今日はお休みが多かったのですが、みんな「おかわりする!」
とたくさん食べてくれました。

【八王子ラーメン】も人気のメニューです。
今年はトップ3には入りませんでしたが、トップ5には入っていました。
けずりぶしと鶏ガラの合わせだしで、粗く刻んだ【たまねぎ】が
ポイントです。
麺をほぐしながら入れて、今日もおいしくできあがりました。

3月9日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のこんだては
ポークカレー
手作り福神漬け
オニオンスープ
牛乳
です。

今日はカレーに55キロ、スープに60キロもの
『たまねぎ』を使用しました。
じっくりと炒めて、甘みを出しました。
『たまねぎ』は血液をきれいにする働きがあります。

手作りの福神漬けに使った『にんじん』は八王子産です。
『れんこん』がサクサクとしていて、子供達の大好きな味です。

3月8日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のこんだては
ごはん
さばの風味やき
三色ナムル
じゃがいものみそ汁
でこぽん
牛乳
です。

ファンキー加藤さんの元気応援メニューです。
今月のおすすめは【みそ汁】です。
「白いごはんとみそ汁のある食事が大好きです。
『朝のみそ汁は毒消し』ということわざがあるくらい
体にいいのでしっかり食べよう!」
というメッセージをいただきました。
じゃがいも・たまねぎ・えのき・油揚げ・わかめ・絹さや
6種類の具が入っていて栄養満点です。

教室を回っていると
「おいしい。もうのんじゃったよ!」「おかわりするよ」
と、たくさん声をかけられました。

ナムルに入れた【にんじん】は八王子産です。
歯ごたえを残すように、丁寧に切りました。

くだものは、大きな【でこぽん】です。
甘くてみずみずしくて、とてもおいしかったです。

3月7日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のこんだては
マーボー丼
わかめスープ
ごまめナッツ
牛乳
です。

今日の『ごまめナッツ』は、【いりこ】と【ごま】と
【アーモンド】を炒って、甘辛く味をつけたものです。
【いりこ】はカルシウムが豊富で、歯や骨を強くし、
【ごま】【アーモンド】には、おなかの掃除や
身体の中にある悪い脂肪をとかす力があります。
ポリポリかむことで、さらに歯が強くなります。

マーボー豆腐・わかめスープに使った【ながねぎ】は
八王子産です。

3月4日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は中学生の考えたバランスこんだてです。
かやくごはん(のりつき)
焼きししゃも
わかめサラダ
もやしみそスープ
牛乳
です。

中学生になると、栄養バランスのとれたこんだてを
家庭科の授業で考えます。
今日は、加住中学校の丹治さんの考えてくれた
こんだてです。
おすすめポイントは【かやくごはん】です。
白いごはんに色々な具を混ぜたので栄養がたっぷりな事です。
わかめサラダもプラスして、栄養をさらにアップさせました。



3月3日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はひな祭りこんだてです。
ちらし寿司
さわらの幽庵焼き
三色白玉のすまし汁
でこぽん
牛乳
です。

今日はひな祭りです。
お祝いをする日には、たくさんの具が入った
【ちらし寿司】を作る文化があります。

ピンクと白と緑の3層になった【ひしもち】も飾ります。
この色には それぞれ意味があるのです。
ピンクは 生命の力を意味し、
白は雪の大地、
緑は 木が芽吹くことを表しています。
真っ白い雪の季節から、緑の木々が芽生え
新しい命が誕生することをイメージしています。
今日の【すまし汁】には、白と緑と赤の
白玉を入れました。
緑は抹茶、赤はトマトで色付けしています。
冬から春へ季節の移り変わりを 感じてください。

3月2日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日のこんだては
ごはん
千草焼き
根菜ごま汁
のりの佃煮
牛乳
です。

【千草焼き】とは、鶏肉や野菜など、
いろいろな具材の入ったたまご焼きの事です。
今日は とりにく・たまねぎ・ほうれんそう
にんじんを入れ、鮮やかな仕上がりでした。

【のりのつくだ煮】も手作りです。
普通の『板のり』に調味料を入れて、
コトコトと煮詰めました。
お店で売っているものは、味が濃いものが多いのですが、
手作りなので、好みの味付けに調整できます。
添加物も入っていないので安心ですね。
白いごはんによく合いました。


3月1日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のこんだては
チリコンカンライス
きのこのスープ
スイートポテト
牛乳
です。

金時豆の入った【チリコンカンライス】です。
アメリカでは缶詰になっているほど、人気の家庭料理です。
75キロものたまねぎを使っているので
野菜の旨味がギュッと詰まっています。

【スイートポテト】も手作りです。
今日のさつまいもは甘みがあり、ねっとりとしたので
しっとりとした焼き上がりでした。

2月29日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のこんだては
ごはん
豆腐のカレー煮
中華風たまごスープ
茎わかめのしょうが炒め
牛乳
です。

【中華風たまごスープ】は仕上げに卵を流しいれるのですが
ふんわりとさせるのがポイントです。
卵は、しっかりとときほぐし、一度こして、
大きな塊がないようにしてから使っています。
一人がスープをゆっくりとかき回し、
もう一人がやさしく卵を流しいれます。
とても口当たりの良い【たまごスープ】になりました。

先日の食育だよりでも紹介した【茎わかめのしょうが炒め】
コリコリとした食感が魅力です。
今日もよく食べていました。

2月26日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のこんだては
みそカツ丼
すまし汁
白菜のゆず風味
国産ネーブルオレンジ
牛乳
です。

カツを揚げ、手作りのみそだれをつけて
ごはんにのせていただく【みそカツ丼】です。
カツは下味をつけるところから始まります。
一枚一枚丁寧に衣をつけて、揚げていきます。
【みそだれ】も手作りです。

途中で割れてしまったものも「おまけ」として
クラスに配ったのですが、
白熱したおかわりじゃんけんをしている姿を
たくさん見ました。
「みそもおいしい!」という声も多かったです。

2月25日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のこんだては
ごはん
ごぼうハンバーグ
小松菜の炒め物
大根のみそ汁
牛乳
です。

食物せんいを多く含む【ごぼう】と【れんこん】を
入れた『ごぼうハンバーグ』です。
水分を切った【豆腐】も入っていて、とてもヘルシーです。
粘りが出るまでしっかりと練ってから、一つ一つ丸めて
焼き上げました。

今が旬の【小松菜】は八王子産の地場野菜です。

2月24日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のこんだては
カレーうどん
じゃがもち
ごまみそだれ
煮びたし
デコポン
牛乳
です。

【じゃがもち】は、じゃがいもを蒸して、つぶして、
長いも・片栗粉・コーン・塩と混ぜ合わせて
一つ一つ丸めて、焼き上げました。
手作りの【ごまみそだれ】をかけていただきます。
今日の『じゃがいも』は蒸すだけではなかなかやわらかくならず、
少し水分を加えながら作業を行いました。
そのおかげもあり、仕上がりは、ふんわりモチモチでした。

2月23日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日のこんだては
ごはん
厚焼きたまご
いなか汁
えのきの佃煮
牛乳
です。

【えのき】を調味料で煮込みました。
白いごはんに合よく合います。
味付けを好みで変えることができるので
ぜひご家庭でもお試しください。

2月22日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のこんだては
カレーライス
手作り福神漬け
ナッツサラダ
牛乳
です。

カレーに入れる【たまねぎ】の半分をみじん切りにし、
しっかりと炒めて甘みをだし、残りの半分は少し大きめに切って
食感を残しています。
すりおろした【りんご】も入れて、甘みをプラスしています。
手作りのルーを入れて、しっかりと煮込みます。

『福神漬け』も手作りです。
だいこん・れんこん・にんじん・しょうがを
しょうゆ・みりん・さとうの調味液で煮込むだけです。
色は悪いですが、食物繊維がたっぷりと含まれています。

2月19日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日のこんだては
ごはん
いかの香味焼き
五目煮豆
根菜ごま汁
牛乳
です。

肉厚の【いか】にしょうが・にんにく・ながねぎ・みそ
みりん・しょうゆで下味をつけ、こんがりと焼きました。
白いごはんによく合いました。

2月18日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日んこんだては
ごはん
フィッシュバーグ
野菜のみそ炒め
しいたけ昆布
牛乳
です。

たら・えび・豚肉・豆腐・たまねぎ・たまごを混ぜ合わせた
【フィッシュバーグ】です。
魚の苦手な子でも食べやすい味付けです。


【しいたけ昆布】は、干ししいたけ・角切り昆布を
やわらかく煮含め、ごまをふりました。
『しいたけ』も『こんぶ』も『ごま』も
ミネラルがたくさん含まれていて、
成長期の子供達に食べてほしい食材です。

2月17日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のこんだては
ガーリックトースト
鶏と豆のトマト煮
小松菜とコーンのサラダ
ネーブルオレンジ(国産)
牛乳
です。


フランスパンに、みじん切りにしたにんにくとバターを塗って
焼き上げる【ガーリックトースト】は大人気のメニューです。
一つ一つ丁寧に塗って、焼き上げました。

鶏と豆のトマト煮に入れる【ルー】ももちろん手作りです。
トマトの甘みのある仕上がりでした。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

保健だより

給食献立表

授業改善推進プラン

学年だより

年間指導計画

どんぐりの会

災害等緊急発生時の対応について

小中一貫教育全体構想