学校行事や授業の様子など、最新情報をお届けします。トップページに令和4年度の教育課程を掲載しました.

2月21日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
21日の給食は、八王子のご当地アイドルとして活躍中の「エイトプリンセス(はちぷり)」の元気応援メニュー、めいぷる鶏飯(けいはん)、りこちおすすめ甘辛バーグ、即席漬け、はちぷりオレンジポンチ、牛乳です。鶏飯は「ほぐした鶏肉」「干ししいたけ」「錦糸卵」などを白いごはんにのせ、鶏ガラのスープをかけて食べる、奄美地域を代表する郷土料理です。学校では少しアレンジして作りました。エイトプリンセスの「めいぷる」さんからみなさんにメッセージをいただきました。
「はちおうじっ子の皆さん初めまして!8princess のめいぷるです。皆さんは今、好き嫌いありますか?実は私も小学生の頃は苦手な食べ物ばかりで美味しくなさそうという理由で食わず嫌いもとても多かったです。そんな私の今の自慢は「好き嫌いがないこと」です!食材の色んな食べ方を知り、苦手だった物の美味しさに気付き、今では何でも大好きです。おかげで丈夫な体に育ち滅多に風邪も引きません!何事も体が元気でなければ何もできません。皆さんの叶えたい夢の為にも、毎日のご飯を美味しくいっぱい食べて健康に過ごして下さいね!」以上です。食べるということは大事なのですね。みなさんもできるだけ残さず食べて、元気に過ごしましょう。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

保健だより

給食献立表

学校経営

どんぐりの会

いじめ防止基本方針

SNS七国小ルール

ななくにキッズについて

ななくにキッズのやくそく

子ども見守りシート

安全マップ

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

なないろ教室

朝の旗振り・みんなのパトロールのお知らせ

クラスの旗振り 年間予定表

いじめ防止対策

どんぐりの会 総会資料

どんぐりの会 定例会議事録

ななくにキッズ サタデー

コロナウイルス感染症

生活指導の方針・体制及び体罰防止

どんぐり通信

食育だより

コオーディネイショントレーニング地域拠点校普及研修会 申し込みフォーム

七国小のやくそく