学校行事や授業の様子など、最新情報をお届けします。トップページに令和4年度の教育課程を掲載しました.

3月3日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はひな祭りこんだてです。
ちらし寿司
さわらの幽庵焼き
三色白玉のすまし汁
でこぽん
牛乳
です。

今日はひな祭りです。
お祝いをする日には、たくさんの具が入った
【ちらし寿司】を作る文化があります。

ピンクと白と緑の3層になった【ひしもち】も飾ります。
この色には それぞれ意味があるのです。
ピンクは 生命の力を意味し、
白は雪の大地、
緑は 木が芽吹くことを表しています。
真っ白い雪の季節から、緑の木々が芽生え
新しい命が誕生することをイメージしています。
今日の【すまし汁】には、白と緑と赤の
白玉を入れました。
緑は抹茶、赤はトマトで色付けしています。
冬から春へ季節の移り変わりを 感じてください。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

保健だより

給食献立表

授業改善推進プラン

学年だより

年間指導計画

どんぐりの会

災害等緊急発生時の対応について

小中一貫教育全体構想