学校行事や授業の様子など、最新情報をお届けします。トップページに令和4年度の教育課程を掲載しました.

2月15日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のこんだては
ごはん
のりの佃煮
厚揚げのきのこソースかけ
きりたんぽ汁
牛乳
です。

秋田県の郷土料理、『きりたんぽ汁』です。
米どころ秋田県ならではの郷土料理です。
ごはんをつぶして棒に巻きつけ、こんがりと焼き、
棒から外すと「ちくわ」のような形になります。
これが【きりたんぽ】です。
【たんぽ】というのが 一本まるまるの名前で
それを一口サイズに切るため【きりたんぽ】と呼ばれます。
今日の汁にもこんがりと焼いた【きりたんぽ】を
たくさん入れました。
【せり】を入れるのも『きりたんぽ汁』のポイントです。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          

学校だより

保健だより

給食献立表

授業改善推進プラン

学年だより

年間指導計画

どんぐりの会

災害等緊急発生時の対応について

小中一貫教育全体構想