ゴースマイル!小宮小!

3月13日 1年生 どうとく「もうすぐ2年生」

1年生の1つのクラスでは、道徳で「もうすぐ2年生」という教材で学習をしていました。
このお話は、一年生が次の1年生を迎えるために楽器で演奏することになり、そのための練習をすることになりました。
そこで、この1年生の子どもたちは、先生に言われないのに、自分たちで練習をして、自分たちで音を合わせて合奏をするという内容です。
このお話を読んだこのクラスの子どもたちは、「KDDだ!」と思ったのですね^_^

それで、このお話を読んで、このクラスのいいところを学習プリントに書いていきました。
するとたくさんの子がKDDにふれて、たくさん文章を書いていました。表だけでは足りなくて裏にも書いた子もたくさんいました(^o^)!
裏まで自分だけの力で書けるなんて、これもKDDですよ!
すごいです!

最後に自分たちのクラスがこうなってほしいという願いを桜の花びらに書いた桜の木を振り返りました。

すると、実際に実現していることがたくさんあって、子どもたちは自分たちの成長を実感していました(^o^)

もうすぐ2年生ですね!
きっとすごい2年生になりますね^_^!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

給食だより

学年だより

学校運営協議会

お知らせ

東京都・八王子市教育委員会より

こみっきぃ

保健室より

生活指導関連文書

教育計画・評価

学校説明会