☆彡みんなで育てる大和田っ子☆彡  ◇よく考えて勉強する子ども ◇思いやりのある清らかな子ども ◇健康で明るい子ども

2月の図書室整備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月8日に図書室整備がありました。今回は装飾とおすすめの本のポップ作りをしていただきました。テーマは「バレンタインやひな祭り」です。早くも色鮮やかな暖かい雰囲気の図書室になりました!おすすめの本は「もうすぐ春」「梅」や「マラソン」に関する本を選んでディスプレイをしていただきました。おすすめの本の写真の後ろに写っているのは「くまの子ウーフ」の装飾。こちらもたくさんの色とりどりの花が散りばめられています。まだまだ寒い日が続きますが暖かい春が待ち遠しくなります。ありがとうございました。

1月の図書ボランティア

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1月11日(水)に図書室整備がありました。今回は図書室の装飾を「お正月」から「節分」に変えて頂きました。毎回手作りのかわいい装飾が図書室を華やかにしてくれています。また、おすすめの本コーナーは冬らしい本がたくさんピックアップされています。

12月の図書室整備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月14日に12月の図書ボランティアの活動がありました。今回は、ページが外れてしまったり、糸がとれてしまったりしている本をたくさん直してくださいました。これで、冬休み前に借りる本の準備は万全です!直していただいた本を含め、多くの本の中から、休み中に読みたい本を3冊選ぶことができました。また、図書室の装飾も前回作っていただいたクリスマスの雰囲気を残しつつ、おすすめの本には、お正月らしい本もラインナップ!かわいい鏡餅の飾りもお正月気分を盛り上げてくれています。ありがとうございました!!

11月の図書ボランティア

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今月の図書室整備ボランティアは、秋から冬へ装飾を変えて頂く活動でした。図書室に入ると大きなかわいいサンタさんが出迎えてくれます!おすすめの本コーナーにはクリスマスに関する本が並べられ、掲示板には素敵なもみの木が♪ 早くもクリスマス気分が盛り上がる華やかな図書室になりました!!
 今月も人数が少ない中、作業を進めて下さり、ありがとうございました。

10月の図書ボランティア

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月12日に図書ボランティアがあり、8名の方がボランティアに来てくださいました。今回は秋の読書週間に向けて、おすすめの本コーナーには、読書の秋、スポーツの秋、食欲の秋をテーマにした本を選んで並べていただきました。また、たくさんのハロウィンのかわいいカボチャやこうもり、おばけが図書室を賑わせてくれています。いつも子供たちのために工夫した装飾をしていただきありがとうございます。

9月の図書ボランティア

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月14日に図書ボランティアがありました。今回は3名の保護者の方が来てくださいました。少ない人数であったにも関わらず、秋の装飾やポップ作り、本棚の整理など様々な作業をしていただきました。おすすめの本として、秋らしい本や遠足に関する本を選んでいただきました。9月に入って雨模様が続き、図書室で過ごすことが多い子ども達。さっそくおすすめの本を手に取り、読んだり借りたりしていました。ありがとうございました!

第三回 図書室整備

画像1 画像1
画像2 画像2
 むしむしして暑い中、扇風機しかない図書室で図書室整備をしていただきました。今回は9名のボランティアの方々で作業をしていただきました。図書室は夏休みバージョン!おすすめの本コーナーは、夏休みの課題図書のディスプレイが華やかです。他にも、自由研究に使えそうな本などをピックアップして、ポップも作っていただきました。また、本の修理もしていただきました。たくさん入院していた本たちが、きれいになって退院してきました!本を大切に扱うように子ども達にも指導していきたいと思います。ありがとうございました。

6月の図書ボランティア

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月8日に、2回目の図書ボランティアがあり、9名の方が来てくださいました。今回も図書室を明るくする素敵な装飾がいっぱいです!おすすめの本コーナーには、梅雨らしくかわいいあじさいとカタツムリが、窓の上には折り紙でできたスイミーが飾られました。また、おすすめ本のポップも新しくしてくださいました。テーマは、「科学」。といっても、難しい本ではなくて、楽しく学べる科学絵本です!雨で外遊びができなくても図書室で過ごすことも楽しみになりそうです。ありがとうございました!

第1回 図書室整備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月11日に今年度最初の図書ボランティアが行われました。新しい方もたくさん加わってくださり、うれしいです!
 今回は、5月の装飾とおすすめの本のポップ作りをしていただきました。図書室の入り口正面には「はらぺこあおむし」、おすすめの本コーナーには、運動会の素敵な飾りが図書室を明るく楽しい雰囲気にしてくれています。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/3 安全指導日 6年生を送る会       保護者会5・6年
3/6 朝会  委員会
3/7 保護者会3・4年 4年1/2成人式

教育課程

授業改善プラン

学校だより

その他の文書

学年だより

給食よていこんだて表

タイムカプセル