学校行事や授業の様子など、最新情報をお届けします。トップページに令和4年度の教育課程を掲載しました.

6年生 スピーチテスト

 6年生が外国語の学習でスピーチテストをしました。みんなの前に立ち、英語でスピーチをするのですから、緊張したことでしょう。
画像1 画像1

5年生 What time is it?

 5年生が外国語で「What time is it?」の学習をしました。1日の生活の中で、起床時刻、登校時刻、就寝時刻などを英語で聞いたり言ったりしました。
画像1 画像1

4年生 いろいろな色や昆虫

 4年生が外国語活動でいろいろな色や昆虫の言い方について学習しました。映像を活用した授業で、子どもたちは集中して学習していました。
画像1 画像1

6年生 外国語 新しいALT

 6年生が外国語の学習をしました。今年度のALTと初めて会う日なので、ALTの紹介をクイズ形式でしていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

学校経営

学年だより

どんぐりの会

いじめ防止基本方針

ななくにキッズについて

ななくにキッズのやくそく

教育長からのメッセージ

子ども見守りシート

災害等緊急発生時

朝の旗振り・みんなのパトロール

Web会議ツール利用開始について

学力向上の取組計画

学校概要沿革

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

なないろ教室

おおるり展