学校行事や授業の様子など、最新情報をお届けします。トップページに令和4年度の教育課程を掲載しました.

6年生「お別れコンサート」

 3月1日(木)5校時。6年生のお別れコンサートが行われました。3クラスがそれぞれに練習を重ね、この日を迎えました。クラシックありポピュラーありの演目で、1年生から5年生と保護者の方々は大いに楽しみました。
 6年生は、これから卒業に向かって頑張ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生リーダーソン(半日読書の日)

【リーダーソン:半日読書の日】12月19日(月)、1〜4校時に行いました。子供達は例年と同じく、枕・敷物・タオルケットなどを持ち込んで、思い思いの形で読書を楽しみました。ボランティアのお母さんたちによる「読み聞かせ」は、10:00〜、10:30〜、11:00〜、の3回に分けて行われました。素敵な読み聞かせを有難うございました。
楽しい時間はあっという間に過ぎ、今年度のリーダーソンは無事終了しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生社会科見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11/18(金)に社会科見学でパルスモさんとTESSHAさんへおじゃましました。
パルスモさんではプラスチックの成型の様子と工場ライン作業を、TESSHAさんではトラックを消防車に作り替える様子(板金・溶接・塗装・検査)を見学させていただきました。丁寧な説明と、実際に働く人々の様子を見て子供たちは多くの事を学ぶことができました。本当にありがとうございました。

6月17日(金) ふれあいタイム

今年度、ふれあいタイムという時間ができました。
中学生と交流する時間です。
昨年度は、給食交流として、給食時間と休み時間を活用していました。
今年度は、より効率的、効果的に交流できるように5校時に交流時間を設定することになりました。
ふれあいタイムをきっかけに、お互いに知り合うことで、七国地域での生活がより楽しく充実したものになると考えています。6年生は、進学もあるので多くの先輩と仲良くなり中学校への期待感を高めてもらいたいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

給食献立表

授業改善推進プラン

学校経営

学年だより

過去の校内研究文書

どんぐりの会