11月11日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
残した牛乳や汁物は燃やすことができないため排水溝に流して捨てています。
それらをきれいな水にするためには、とてもたくさんの水を必要とします。
牛乳や汁物は捨ててしまえば環境に負荷をかけますが、飲んで食べれば体を強く大きくしてくれます。
しっかり食べることも、SDGsの活動につながるのですね。

栗山たんけん

画像1 画像1
画像2 画像2
暑くなく、雨も降らず、ちょうど良い天気の中、栗山たんけんに行くことができました。林をつくるコミュニティの方にガイドをして頂き、オカトラノオという花やアナグマの巣などを見たり、ビオトープでオタマジャクシを見つけたりすることができました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

その他(臨時)

教育課程

授業改善推進プラン

学校運営協議会

学校評価

学校経営計画

学校だより

いじめ防止

生活指導