ことばの教室<交流会>

画像1 画像1
3月8日(水)15時から「ことばの教室」の交流会が開催されました。
「ことばの教室」に通う児童12名とその保護者が参加しました。
前半は、交流を深めるため、参加者でゲームが行われ、後半は、今年度卒業する「6年生を祝う会」が行われました。
今年は、1名が巣立ちました。卒業生によるスピーチがあり、最後に校長先生をはじめ、お世話になった先生達からのはなむけの言葉が述べられました。参加者からは、ぞれぞれの話から希望をもらったとの、多くの感想があって感動の雰囲気の中、会を終えました。

6年生 奉仕活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3月8日(水)在校生が下校した6校時、6年生は奉仕活動として各教室に分かれて清掃活動を行いました。普段は手の届かない細かいところの汚れを掃除したり、低学年の教室では掲示物をはがしたり…。担当の先生とともに忙しく働きました。どんなことも一生懸命仕事をする6年生です。先生方もその働きぶりにとても感心しきりでした。卒業式まで、登校日数はあと10日です。

6年生 中学校部活動体験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3月7日(火)今日は三中の生徒会主催の「三中PR会」と「部活動体験」の日でした。中学校生活についてのスライドを見たあと、授業見学をさせてもらったり、たくさんの質問にこたえてもらったりしました。特に行事についての質問が多かったです。また、部活動体験も、先輩たちにアドバイスをもらいながら楽しく体験できました。中学校への進学がより楽しみになりました。卒業式まであと11日です。

全校朝会(3/6)

画像1 画像1
 今から6年前の3月11日は、東日本大震災が起こった日です。大震災の後、被災地では大変な食糧難に陥りました。今日は校長先生から、食べ物についてのお話です。
 宮城県の女川町も被災地の一つで、「とりもどそう 笑顔あふれる 女川町」というスローガンを掲げています。女川町ではさんまがたくさん捕れます。8日(水)の給食は、3.11復興支援応援献立で、「ささかまぼこの南部揚げ」や「女川汁」などが出ます。地元の方々が愛し、守ってきた味を、ぜひ味わって食べてください。

6年生を送る会

画像1 画像1
 3月2日(木)に6年生を送る会が行われました。各学年からお祝いの出し物があり、6年生からは、感謝の言葉と歌がありました。また、教室で使える手作りのごみ箱の贈り物もありました。全校で「もうじゅう狩りゲーム」をした後は、教職員からの歌のプレゼントがありました。卒業まであと少しですが、楽しい思い出の1つになったようでした。

クラブ説明会

画像1 画像1
3・4・5年生がクラブ説明会に参加しました。子供たちは、クラブ設立の流れや所属クラブの決定までの流れを聞き、「六小にどんなクラブがあるとみんなが楽しく活動できるだろう。」と目を輝かせていました。来年度もクラブ活動が充実したものになるように、みんなで考えていけるといいですね。

全校朝会(2/27)

画像1 画像1
 今日は新沼副校長先生のお話でした。
 3月3日はひな祭りですね。ひな祭りの色といえば、どんなものを思い浮かべますか?
 
・緑…長寿や健康、大地
 •白…清浄、純白の雪
 •ピンク…魔除け、桃の花

色には、こんな意味がこめられているそうです。行事の由来を調べてみると、新たな発見があって、さらに楽しくその日を過ごせそうですね。

 さて、今年度学校で過ごす日も、残り少なくなってきました。今の学級の友達や先生と過ごすこの一年も、あと少しで終わりです。特に6年生は、小学校を卒業し、新たな一歩を踏み出します。たくさんの思い出を友達と一緒につくって、残りの日々を有意義に過ごしていきたいですね。

第3回 さくらそうタイム

「さくらそうタイム」は、学期に1回、日本語国際学級に通っている友達が集まり、グループ活動を行う時間です。23日(木)には、3回目の「さくらそうタイム」がありました。今回は、六小の3年生と交流し、日本の遊びや世界の遊びをして大勢で楽しく過ごしました。3年生に優しく遊び方を教えてもらい、楽しそうに活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の音楽朝会では、小学生と中学生が一緒に「ふるさと」を歌いました。中学生の歌声はハーモニーがとてもきれいで、小学生は「すごいなあ。」という表情で聴いていました。小学生と中学生、全員の気持ちが一つになって、歌っていてとても気持ちがよかったですね。ふるさとののどかな風景が浮かんでくるような、思い出に残るすてきな会になりました。

クラブ発表会のリハーサル

クラブ活動もあと1回を残すのみとなりました。
最後の1回はクラブ発表会です。
今日は、放課後、クラブの代表が集まって、
クラブ発表会のリハーサルがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

クラブ活動(2/20)

今日は月曜日なので、クラブ活動がありました。
次回がクラブ発表会なので、
今日が実質的には最後のクラブとなりました。
通常の活動だけでなく、
1年間の振り返りをしたり、
6年生にお礼の言葉を送ったりしていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

全校朝会(2/20)

画像1 画像1
今日は横田副校長先生のお話でした。子供祭りでは、みんなで協力して楽しく活動することができましたね。お店の仕事をしている低学年の子が、自分より小さい子に優しく声をかけ、遊び方を教えているところを見て、とてもすてきだなあと思いました。それは、高学年の子がいつも低学年の子たちに優しく接しているからだと思います。そんな優しさのあふれる六小を、これからもみんなで守っていきたいですね。

サンゴリアスと記念写真

横浜市立日野小「暁」と記念写真を撮ります。キャプテンはテレビカメラの前でインタビューに応じています。
観戦、応援ありがとうございます。
これからも練習に励み、心と身体を鍛えることを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

タグラグビー表彰式

優勝のいずみの森ユナイテッドベアーズが表彰されました。
サントリーサンゴリアス選手からメダルを授与されました。
皆、晴れやかな表情です。
画像1 画像1
画像2 画像2

タグラグビー全国大会優勝

画像1 画像1
2月18、19日、サントリーカップ第13回全国小学生タグラグビー選手権大会が、味の素スタジアムアミノバイタルフィールドで開催されました。
昨年は惜しくも準優勝でしたが、今年は決勝戦で浦安ウィングスを退け、見事に優勝しました。

六小子供まつり(7)

PTAの皆様によるお店です。ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1

六小子供まつり(6)

上から16班「この人を探せ!ゲーム!」、17班「コロコロバイキング」、18班「お題をクリアせよ!」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

六小子供まつり(5)

上から13班「すずらんメイロ」、14班「5−1ゲームセンター」、15班「666ギャンブラー」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

六小子供まつり(4)

上から10班「つり型ミッション3」、11班「スピードチャレンジ」、12班「コロコロランド」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

六小子供まつり(3)

上から7班「射的」、8班「シークレットボックス」、9班「ZA・まとあてゲーム」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/10 避難訓練
3/13 5年体育館清掃6限
5.6年卒業式練習
3/14 5.6年卒業式練習
3/15 6年大掃除
1年入学式の練習
3/16 5.6年卒業式練習