平成27年度 修了式

画像1 画像1
昨日の卒業式に続き、本日は平成27年度の修了式が行われました。
各学級の代表児童が、校長先生から修了証を受け取りました。生活指導の担当からは、春休みの生活や安全について話がありました。

平成28年度の入学式・始業式は4月6日(水)です。
短い春休みですが、新しい学年に向けてしっかり準備をしてください。
全員が元気に登校するのを待っています。

卒業式の学校長式辞、修了式の校長講話は学校概要欄の「学校長挨拶」にありますので、是非ご覧ください。
画像2 画像2

卒業式予行

画像1 画像1
24日(木)の卒業式に向け、本日は予行が行われました。
やや緊張しつつも、しっかり前を見て壇上に立つ6年生の姿が印象的でした。
本番も素敵な卒業式になりそうです。

ことばの教室〜吃音女子グループ学習〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 3月22日(火)に吃音女子グループ学習を行いました。吃音についての話をしたり、カードゲームで遊んだり、餃子ピザを作ったりしながら充実した時間を過ごしていました。

交流会(6年生を送る会)<ことばの教室>

画像1 画像1 画像2 画像2
3月9日(水)15時より、「ことばの教室」で交流会を開催しました。
「ことばの教室」在籍の6年生1名の「送る会」を兼ねており、2部形式で
行いました。第1部は、児童や保護者とゲ―ムをして、交流を深めました。
第2部では、送る会とし、卒業生からのスピーチや校長先生や担任先生から
の「贈ることば」がありました。会は参加者が感動した様子で終了しました。

全校朝会

画像1 画像1
今日は校長先生から友達と協力していくことの大切さについてお話がありました。
一人一人違うけど、その個性を認め合って力を合わせることで、大きな力になる。
ということを、
いずみの森ユナイデットベアーズの活躍に合わせて話してくだださいました。

六年生を送る会(2)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生から3年生までは、合奏や歌で6年生への感謝の思いを伝えました。
4年生は、6年生全員の名前を覚え、リズムに合わせて発表しました。
5年生は、綱引きで6年生の勝負を挑みましたが、3対0で見事、6年生の勝利となりました。

六年生を送る会(1)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日の1校時は「六年生を送る会」でした。
6年生は1年生と手をつないで入場し、各学年にプレゼントを渡したり歌の発表をしたりしました。各学年からは、6年生との思い出や感謝の気持ちを伝える色々な出し物がありました。最後は毎年恒例のくす玉でお祝いしました。

全校朝会

画像1 画像1
今日は、横田副校長先生から言葉の使い方についてのお話がありました。
言葉は使い方によって心が傷ついてしまうことがあります。
ちくちく言葉ではなく、ふわふわ言葉を使うと心が温かくなります。
皆さんもふわふわ言葉を多く使えるように心がけていきましょう。
また、保健室の前にふわふわ言葉の木があるので、是非見てみるといいですね。
とおっしゃっていました。

ゲーム集会

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の集会では、新聞リレーをしました。
新聞紙が落ちないように気を付けて走って、友達にバトンタッチをしました。
今学期最後のゲーム集会も、大成功で幕を閉じました。

小中合同研究全体会

画像1 画像1
 第3回小中合同研究会全大会が開催され、今年度の研究のまとめ、成果と課題、今後取り組んでいかなければならないことについて、各分科会から発表がありました。また、来年度の小中合同校内研究に向けての話し合いをしました。

子安保育園と1年生との交流

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、子安保育園の年長さんが来てくれました。
1年生の児童が、年長さんの園児を引き連れて学校案内をしました。
学校案内が終わると、各教室で遊びをして楽しみました。
最後はランチルームで、子安保育園の先輩の1年生が六小のことを
いろいろ教えてあげました。
四月の入学式が楽しみになりました。

クラブ発表

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の6時間目にクラブ発表会がありました。
子供たちは、一年間の活動の成果を色々な方法で発表することができました。

全校朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、八王子警察の交通課のお巡りさんがお話に来てくれました。
都内で小学生の交通事故が多発していることがあり、
注意しなくてはいけないことを分かりやすく説明してくれました。
今回のお話を通して、子供たちの交通安全の意識を高めることができました。

【日本語】3年生との交流

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
19日(金)の5、6校時に日本語学級と六小の3年生で交流会を行いました。
3年生は、班に分かれて、おはじきや福笑い、羽根つきなどの日本の昔遊びを日本語学級の友達に紹介しました。日本語学級からは、台湾の遊びを紹介して、全員で楽しく遊びました。

あいさつ運動

画像1 画像1 画像2 画像2
2月15日(月)から「あいさつ週間」の取り組みとして、朝のあいさつ運動が始まりました。今年度3回目の今回は、4年生と5年生が校門に立ち、登校する児童にあいさつをしています。

吃音グループ学習会(ことばの教室)

画像1 画像1 画像2 画像2
2月18日(木)15時より、ことばの教室プレイルームで
吃音のグループ学習会を行いました。
自己紹介をした後、みんなで交流するゲームを2つ行いました。
(「ミックスボイス」「椅子取りゲーム」)
その後、ポップコーンを調理して、楽しく会食しました。
「ふりかえりシート」を記入しながら、次回のグループも
楽しみにしていました。

児童集会

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の児童集会は、進化ジャンケンをしました。
1年生から6年生が本気でジャンケンをして、
シマウマ、チーター、人間へと進化しました。
他学年とも触れ合い、楽しい集会になりました。

3学期「いずみの森オリンピック」

2月15日(月)から、体力向上月間の取り組みとして、中休みと昼休みを使った「いずみの森オリンピック」が始まりました。
3学期は、中休みは5分間の持久走に、昼休みは学年ごとにボールを使った様々な運動に取り組みます。友だちと協力したり励まし合ったりしながら運動する楽しさを味わってほしいです。

画像1 画像1
画像2 画像2

六小子供まつり(2)

画像1 画像1 画像2 画像2
まつりでは、子供たちは前半と後半の交代制で、店番をしたりお店をまわったりしました。店番のときにはたてわり班のペアの友達と協力してお店を盛り上げ、お客さんとしてお店を回る時にはペアで仲良く遊んでいました。

六小子供まつり(1)

画像1 画像1 画像2 画像2
13日(土)は学校公開日で、全校で六小子供まつりを行いました。
たてわり班で手作りの遊びのお店を考え、高学年児童が中心となって準備を進めてきました。本番の今日は、たくさんの保護者や地域の方々にもお越しいただき、大盛況でした。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/25 修了式
大掃除
特時
3/26 春季休業日 始

お知らせ

校長講話

学校だより

生活指導だより

学校経営計画

各種全体計画