学校HP「コロナウィルス関連」に随時情報を掲載します。

文化庁巡回公演「能楽囃子」

3・4校時に文化庁巡回公演「能楽囃子」の舞台を鑑賞しました。
はじめに楽器紹介、その後、能囃子「早笛」と「獅子」の演奏を聴き、最後に狂言「附子」を鑑賞しました。
「能」がシリアスな音楽劇なら「楽」狂言はコミカルな劇。大いに笑ってほしいと紹介されました。狂言の鑑賞の前に、実際の鼓に触れてみるコーナーや、事前にワークショップ(全2年生を対象に、5月22日実施)を受けた生徒中からの選抜チームと「三番三」を共演しました。
まじかに「能楽囃子」を体験することができて、最後の質問コーナーではいくつもの質問が出されました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小中一貫教育の日

今日は小中一貫教育の日。本校の先生たちが高嶺小学校を訪ねて授業を参観し、その後、中山小、高嶺小の先生たちと一緒に合同研修会を開催しました。授業のことや生活のこと、いろいろな課題について一緒に考えて、小中が協力して子どもたちの教育にあたれるようにします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭 3

平日開催となりましたが、大勢の保護者、地域の方がご来場くださいました。
どの学年も大接戦でした。閉会式後の部活対抗リレーも盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭 2

見事な青空。熱戦です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭 1

雨で延びましたが、堂々の入場行進。
恒例の美術部の大会旗も見事です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

教育課程

学校経営計画

学校いじめ防止基本方針

部活動 活動方針

年間指導計画

学校運営協議会

広報誌 はくさん