学校HP「コロナウィルス関連」に随時情報を掲載します。

体育祭 全校練習 2回目

画像1 画像1
画像2 画像2
開閉会式を確認したり、ハリケーンやバトルサークルの動きを係も入れて確認したりしました。
青空に強い日差しが照り付け、気温がかなり上がりました。外での運動中はマスクをとるよう声をかけ、熱中症事故を未然に防ぐよう気をつけます。

図書室 リニューアル

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図書委員がずっと準備してきた図書室の模様替えが完了し、いよいよ今週水曜、新装オープンしました!昼休みには、待ちかねた生徒がぞくぞくと訪れ、大盛況。

広々とした空間にお薦めの本が並び、手に取って読みやすいよう椅子が書架の脇に並べられています。たくさんの生徒が利用してくれるといいなあ(^^)

八王子ラーメン

今日の給食は八王子ラーメン。
「今日はラーメンだって。やった!」つけ麺スタイルに煮卵と豚の角煮が添えられた本格派に、笑顔がこぼれます。
付け合わせのガーリックポテトも大人気、どのクラスも食缶が空になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭に向けた取組 クラス旗

6月の体育祭に向けて各クラスで選んだ図案をもとにクラス旗の制作が始まりました。
クラスカラー(赤、青、黄)を活かしたデザインの個性的な旗が作られていきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒総会

5時間目は生徒総会でした。オンライン開催にも慣れてきました。
「生徒会憲章」先輩たちの伝統を引き継ぎ、生徒自らより良い中山中をつくろうという心意気、新しい提案にわくわくします。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月6日 引き渡し訓練

本日14時25分、震度6強の地震を想定した引き渡し訓練を行いました。中山小学校と同時の訓練です。多くのご家庭に協力をいただき、ありがとうございました。
今回は訓練ですので、全家庭にお仕事を休みするなどしてのお迎えはお願いしていませんが、実際に同規模の大地震が起こった際には、生徒は全員、保護者がお迎えにくるまで学校で待機させ安全を確保します。

5月2日 道徳授業地区公開講座

画像1 画像1 画像2 画像2
5月2日は道徳授業地区公開講座。5時間目は全学年で「思いやり」をテーマとした道徳の授業公開、6時間目に音楽室で協議会を行いました。保護者や地域の方々が授業を見に来てくださり、協議会も一緒にご参加くださいました。ありがとうございました(^^)!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校からのお知らせ

教育課程

学校経営計画

学校いじめ防止基本方針

PTA杉の沢

保護者向け通知

年間指導計画

コロナウィルス関連(教育委員会)

学校運営協議会

広報誌 はくさん