学校HP「コロナウィルス関連」に随時情報を掲載します。

4月28日 離任式

離任式があり、3人の先生が来校されました。
2年生と3年生が参列し、代表生徒がメッセージや花束を渡しました。式の最後には校歌を合唱し見送りました。これまでお世話になった先生との別れに涙する生徒もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動 仮入部

1年生がいろいろな部活動に仮入部をしています。フレッシュな姿に上級生も刺激を受けています。
今週金曜22日は部活動保護者会、今年度の各部の方針や計画について、顧問から保護者の皆様に説明をします。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 授業の様子

中学校生活も2週目に入り、いろいろな教科の授業が始まっています。
国語や家庭科、少人数の数学など、教科ごとに先生が変わるのも新鮮です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 給食

給食も始まりました。
お隣の中山小の給食室から運ばれてくる手作りの温かい給食、メニューはマーボー丼、わかめスープ、ポップビーンズ、牛乳です。
今日は中山小の栄養士さんがごあいさつに来てくださいました。
黙食で「いただきます」美味しく食べてね!
画像1 画像1
画像2 画像2

あいさつ運動

あいさつ運動が始まりました。
「おはようございます。」本校と中山小の校門に立って、登校してきた児童・生徒に明るく声をかけます。気持ちの良いあいさつから一日が始まります。
画像1 画像1

4月7日 入学式

画像1 画像1
あでやかな桜、鳥のさえずり、春のうららかな陽気の中、第43回入学式を挙行しました。

4月6日 始業式

新2年生、新3年生が登校し新学期が始まりました。新しいクラス、新しい先生との出会いにわくわくしながらも静かに整列し、体育館で着任式と始業式を行いました。
明日は入学式、新入生との出会いを楽しみに、これから式場の準備をします。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校からのお知らせ

教育課程

学校経営計画

学校いじめ防止基本方針

PTA杉の沢

保護者向け通知

年間指導計画

コロナウィルス関連(教育委員会)

学校運営協議会

広報誌 はくさん