学校HP「コロナウィルス関連」に随時情報を掲載します。

令和4年度 修了式

画像1 画像1
画像2 画像2
満開の桜のもと、今日は令和4年度修了式でした。校歌、1年生と2年生の代表生徒の言葉に続いて、校長からWBCワールドベースボールクラシックで大活躍し、自らの夢に挑み続けている大谷選手の姿を通して、私たちも自らの道を切り開くために小さな挑戦をし続けていこう、と話しました。

式に先立って、長年にわたり環境整備ボランティアとして貢献してくださっている地域の方をお招きし、体育館で八王子市教育委員会からの表彰をしました。

地域の方や保護者の皆様に支えられて無事に一年を終えることができました。皆様の厚い応援が生徒や教職員の力になります。来年度も「チーム中山」をよろしくお願いします(^^)v

卒業式予行

今日の3,4時間目は卒業式予行でした。
「ホーホケキョ」学校周辺の里山にはウグイスが鳴き、梅が香り、体育館前の「希望の丘」にはパンジーが咲いています。

20日は3年ぶりに1,2,3学年そろっての卒業式。良い日になりそうです(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

桜が開き始めました!

「校長先生、桜が咲き始めましたよ」
給食指導員さんが教えてくれたので、急いで見に行ってみました。

何と、美術室前、中庭の桜が一輪開き始めていました。
明日は卒業式予行。しんみりするなあ・・。
画像1 画像1

校内研修会

今日は先生たちの研修会。八王子市教育委員会から指導主事の先生を講師として招いて、学習評価について研修しました。小グループに分かれて話し合ったり、講師のお話を聞いたりして、改めて学習指導要領の趣旨を踏まえた指導と評価の在り方について理解を深めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校からのお知らせ

教育課程

学校経営計画

学校いじめ防止基本方針

PTA杉の沢

保護者向け通知

年間指導計画

コロナウィルス関連(教育委員会)

学校運営協議会

広報誌 はくさん