5月30日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月30日(木)の給食

◆コロッケサンド
◆わかめサラダ
◆ABCスープ
◆牛乳

 今日は手作りのコロッケをパンにはさんで食べるコロッケサンドです。手軽なイメージのコロッケですが、もともとは「クロケット」というフランス料理です。明治時代に日本に伝わりましたが、その頃は正式な西洋料理として、ナイフとフォークで食べられていたそうです。

 朝から調理員さんがたくさんの工程を経て、愛情たっぷりのコロッケを作ってくれました。さくさく揚げたてのコロッケ、みんながおいしく食べてくれますように。

5月29日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
5月29日(水)の給食

◆いそごはん
◆松風焼き
◆新じゃがの煮物
◆梅おかかキャベツ
◆牛乳

 今日はおせち料理としても食べられる松風焼きでした。松風焼きの表面にはけしの実がまぶされています。給食ではけしの実の代わりに白ごまをまぶしています。豆腐や鶏ひき肉、野菜をよくまぜて、鉄板にのして焼いています。
 

5月28日の給食

画像1 画像1
5月28日(火)の給食

◆チリビーンズライス
◆レタスと卵のスープ
◆コーンポテト
◆牛乳

 チリビーンズライスは、豚ひき肉や野菜をトマトで煮込み、ブラウンルーを入れてさらに煮込んで作りました。ルーは小麦粉を油、バターでよく炒めて手作りしています。今日もしっかり時間をかけてルーを作ってもらったので、おいしいチリビーンズができました。金時豆が入っているので、1年生の中には「豆が苦手…」という子もいました。卒業するまでに苦手なものがなくなっているのが目標です。少しずつチャレンジしながら、苦手克服していきましょう!

5月24日の給食

画像1 画像1
5月24日(金)の給食

◆マーボー丼
◆チンゲンサイのスープ
◆黒糖アーモンド
◆牛乳

 今日はみんなに人気のあるマーボー丼です。運動会の練習が終わって、顔を真っ赤にしながら、「おなかすいた〜!」「今日はマーボー丼だよね!」と教室に帰ってくる子供たちの姿は、キラキラしていてまぶしいです。

明日はいよいよ運動会!みんなが今日までがんばってきた成果が発揮できることを願っています。

5月23日の給食

画像1 画像1
5月23日(木)の給食

◆むぎごはん
◆かつおのたつた揚げ
◆なめこのみそ汁
◆ごまあえ
◆牛乳

 5月が旬のかつおは、さばの仲間で、大きくなると体長1メートル、体重キログラムにもなる大きな魚です。今日は角切りのかつおを竜田揚げにしました。

5月22日の給食

画像1 画像1
5月22日(水)の給食

◆メキシカンライス
◆じゃがいものポタージュ
◆コロコロ豆サラダ
◆牛乳

 今日は午前中5時間の水曜日なので、いつもより25分遅い給食時間です。運動会の練習から戻ってくる子供たちから「おなかすいた〜!!」という声がたくさん聞こえてきました。今日からしばらく暑い日が続きそうですが、体調崩す子が出ないことを祈るばかりです。しっかり食べて、ゆっくり寝て、疲れをしっかりとりましょう!

5月21日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月21日(火)の給食

◆かてめし
◆桑都揚げ
◆絹のお吸い物
◆旬の野菜のおひたし
◆牛乳

 今日は八王子の歴史文化を学ぼう!食べよう!伝えよう!ということで、「桑都御膳」を作りました。

 かてめしは、八王子に昔から伝わる混ぜごはんです。昔はお米はとても大切な食べ物で、たくさん食べられませんでした。そこで野菜などをごはんと混ぜて量を増やしたのが始まりです。

 桑都揚げは、笹かまぼこを桑の葉粉を混ぜた衣をつけて、油で揚げました。八王子は「桑の都」と呼ばれ、絹織物産業・養蚕行がとても盛んだったことにちなんでいます。

 絹のお吸い物は、白玉粉で作った団子を「繭」、そうめんを「絹糸」にみたてたお吸い物を作りました。

 歴史や文化を大切に、おいしく食べて伝えていきましょう!

5月20日の給食

画像1 画像1
5月20日(月)の給食

◆ソフトフランスパン
◆チキンビーンズシチュー
◆フレンチサラダ
◆ピーチヨーグルト
◆牛乳

 小麦粉とバターと油をじっくり炒めて、ブラウンルーを作ってから仕上げた、チキンビーンズシチューです。ルーを作るときに、止めるタイミングが難しいのですが、じっくり時間をかけて、ブラウンルーを仕上げてもらいました。ルーがおいしく仕上がると、シチューの仕上がりも当然おいしくなります。今日もコクと深みのあるおいしいシチューに仕上がりました!子供たちもよく食べていました。

5月17日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月17日(金)の給食

◆ごはん
◆さばのごまみそ煮
◆かきたま汁
◆五目きんぴら
◆牛乳

 さばのみそ煮は給食では隠れた人気メニューです。大きな釜で長時間じっくり煮たさばはとてもおいしくて、なかなか自宅で再現するのが難しい一品です。
1年生の中には食べ慣れなくて苦手な子もいましたが、全体的に見るとよく食べていました。
 焦げないように、回転釜のハンドルを回しながら、最後は煮詰めていきます。最後にしっかり煮詰めることもおいしさの一工夫です。

 かきたま汁には、最後に溶き卵を入れます。卵は直前に割るようにして、専用のエプロンをつけた調理員さんが運んできます。衛生的に仕上げるために、たくさんの工夫をしています。

5月16日の給食

画像1 画像1
5月16日(木)の給食

◆グリンピースごはん
◆焼きししゃも
◆肉じゃが
◆浅漬け
◆牛乳

 今日は1・2時間目に2年生がグリンピースのさやむきをしました。グリンピースの仲間のお話をしたり、グリンピースを食べるとどんないいことがあるのか、そんなお話をしました。みんなよく聞いていて、その後のクイズでもしっかり正解していましたね!

 2年生ががんばってたくさんのグリンピースのさやむきをしてくれたので、2時間目が終わってすぐに、給食室に届けて、おいしいグリンピースごはんにしてもらうことができました。

 給食時間に2年生の教室に行くと、「もう空っぽだよ!」「グリンピース苦手だったけど食べられた!」そんな嬉しい声が聞こえてきました。今の時期しか手に入らない、さやつきグリンピースをぜひご家庭でも味わっていただければと思います。

5月15日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月15日(水)の給食

◆ごはん
◆肉豆腐
◆茎わかめのじゃこ炒め
◆香りキャベツ
◆牛乳

 今日は和食でした。甘辛い味付けの肉豆腐、よく食べていました。
 給食では、肉豆腐を作る釜の隣で、焼き豆腐を茹でています。豆腐を入れた際に釜の温度を急激に下げないための工夫です。

5月14日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月14日(火)の給食

◆ミルクパン
◆ワーテルゾーイ
◆アスパラソテー
◆フリッツ サムライソース
◆オレンジジュース

 給食では、2020東京オリンピックパラリンピック大会にちなんで、これまでオリンピックが開催された国の料理を出しています。今日はベルギー料理の登場です。ベルギーのアントワープで1920年にオリンピックが開催されました。

 ワーテルゾーイというのは、聞き慣れない料理名ですが、シチューに似た料理です。最後に生クリームを入れて仕上げました。
 アスパラソテーですが、「アスパラ苦手…」と言っていた子も、「食べてみたら大丈夫だった!おいしい!」と感想を教えてくれました。そんな経験を重ねて、苦手意識を克服してもらえたら嬉しいです。

 フリッツはポテトフライのことです。昔、ベルギーで川が凍って漁ができなかったときに、魚の代わりにじゃがいもを揚げたことがきっかけで、定着したそうです。「サムライソース」という辛味のあるソースを付けて食べるのがベルギー流です。

5月13日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
5月13日(月)の給食

◆わかちりごはん
◆赤魚のこうみ焼き
◆みそけんちん汁
◆ぴりからきゅうり
◆清見オレンジ
◆牛乳

 今日は和食献立でした。乾燥わかめとちりめんじゃこをごはんに混ぜると、調味料を加えていないのに食べやすくなります。
 給食に登場する魚は、骨を取り除いて食べる必要があるものもありますが、1年生も上手に食べていて感心します。
 
 調理終了時には、写真のように温度を測っています。75度で1分以上加熱するように決められています。

5月10日の給食

画像1 画像1
5月10日(金)の給食

◆スパゲッティーミートソース
◆ジュリエンヌスープ
◆ミニマドレーヌ
◆牛乳

 ジュリエンヌスープのジュリエンヌはフランス語で千切りという意味です。その名の通り、千切りにした野菜がたくさん入ったスープでした。
 ミートソースは人気メニューなので、今日もよく食べていました!

5月9日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
5月9日(木)の給食

◆ドライカレー
◆えのきと小松菜のスープ
◆ジャーマンポテト
◆牛乳

 今日はくすの木交流給食でした。みんなで協力して準備を進めていました。高学年がリードしていて、かっこよかったです。給食もよく食べていました!

5月8日の給食

画像1 画像1
5月8日(水)の給食

◆スタミナ丼
◆わかめスープ
◆ポップビーンズ
◆牛乳

今日はスタミナ丼でした。
丼ものは食べやすいようで、どのクラスもいつも以上によく食べていました!
運動会の練習も始まって、疲れも出てくる頃ですが、しっかり食べて体力をつけてがんばりましょう!

5月7日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月7日(火)の給食

令和お祝い献立
◆梅ごはん
◆さわらの塩麹焼き
◆紅白しらたま汁
◆旬の野菜と昆布のおひたし
◆清見オレンジ
◆牛乳

 
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31