学校日記のページでは、一生懸命学び、楽しく遊ぶ「みどりっ子」の様子をお伝えしていきます!!

第4回 学芸会

画像1 画像1
15日(土)は学芸会がありました。1年生「遠足に行くんだ」3年生「本当の宝物は」5年生「と子春」2年生「おかしのすきなかいぞくのおかしなおかしなたび」4年生「魔法をすてたマジョリン」6年生「夢から覚めた夢」の順番で行われました。1、2年生は大勢の前で一生懸命大きな声を出してとても微笑ましかったです。3、4年生は心の温かさを感じる中にもユーモアあり、演じている子供たちも楽しそうでした。5、6年生はさすが高学年!! 人の命や心を考えさせられる内容で感動しました。見に来ていた方々も涙がポロリ。皆、俳優顔負けでした。 子供たち1人1人が頑張り学芸会は大成功で幕を閉じました。

無題

画像1 画像1
11月1日のサタデースクールはウインドファームを行いました。大きいペットボトル2本とビニール紐を使って組み立てそこに小さい石を敷き、苺の苗を植えるという作業です。少し難しい所もありましたがボランティアさん4名、保護者の方10名のお手伝いのお陰で31名の子供達は無事完成する事が出来ました。苺の苗は花を咲かせ実をつける事が出来るでしょうか。楽しみですね。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31