児童集会 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6日朝の時間に、児童集会が開かれました。
プログラムは、6年生対先生の3番勝負です。
1回戦目は、けん玉連続何回できるか対決します。一人ずつ繋げていきます。2回戦目は、ストップウォッチで10秒ピタリで止める対決。一番近い記録を出した方の勝ち。3回戦目は、おお縄8の字跳び40回を何秒で跳べるかを競いました。

結果は、1回戦目は、6年生の勝ち。どの子も膝を柔らかく使いしなやかな動きで華麗な剣捌きでした。2回戦目は、10秒01とほぼ正確なタイムで止め先生チームの勝ち。3回戦目は、一度も引っ掛かることなく連続で跳び続けた先生チームの勝ち。大人の意地を見せました。全校で集まって、楽しい時間を過ごすのも今年度はこれで最後になります。

集会を企画、運営した代表委員会、そして、最後まで全力で対決した6年生、最後に生演奏で退場する曲を演奏した音楽委員会、対決を応援した全校の子供たち、手を抜かず真剣に勝負に挑んだ先生たち、それぞれの役割をしっかりと果たす中で、みんなが楽しくなるように工夫したり、全力でチャレンジしたり、気持ちを込めて活動したことで、すてきな思い出となる時間になったと思います。

今日もたくさんの子供たちや大人の笑顔が見られた日となりました。

副校長
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

子ども見守りシート

学校だより

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

4年 学年だより

5年 学年だより

6年 学年だより

GIGAスクール

教育課程

学校経営情報

献立予定表

給食レシピ

新型コロナウイルス対応情報

いじめ防止基本方針

保護者の皆様へ

体罰防止

生活指導