6年生へ感謝の言葉を

画像1 画像1
お世話になった6年生に向けて、感謝の気持ちを込めてメッセージカードを渡しました。
3年生も立派に成長した姿を、6年生に見せられたと思います。

6年生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。
本当に素晴らしい姿を見せてくれた6年生に感謝の気持ちでいっぱいです。
新しい進学先でも、ぜひ頑張ってください。

社会科・消防体験

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、北野出張所の方に来ていただき、消防の仕事について話を伺いました。
また、代表の人に防火服を着てもらいました。なんとすべての服などの重さが20kg近くあるそうです。

社会科「八王子のお祭りについて学ぼう」

画像1 画像1
画像2 画像2
2月18日(金)関東小鉄太鼓のみなさんが来てくださり、太鼓の演奏をしてくださいました。体に響く太鼓の音にみんな真剣に聞き入っていました。秋山先生から八王子のお祭りの歴史を教えていただきました。

【音楽ミニコンサート】

画像1 画像1
17日(月)にEverly(エバリー)という音楽グループの方々に来ていただき、色々な曲を演奏していただきました。
とても素敵な演奏でした。

3年生 外国語活動

12月14日(火)1校時
ALTのティム先生と形を英語で伝える学習をしました。また世界のいろいろなグリーティングカードを紹介してもらいました。授業の後半には丸、四角、ハート、三角、星などの好きな形を入れたグリーティングカードを書きました。思いがこもったあたたかいカードができあがりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 学芸会練習の様子

いよいよ今週末に迫った学芸会。
それぞれの場面ごとに練習を重ねています。それぞれが役になりきろうと頑張っています。
当日をお楽しみにしていてください。
画像1 画像1

3年生図工「わたしの守り神」

9月7日(火)
3年生の図工では、テラコッタ風粘土を使って、自分の守り神のような置物をつくりました。Chromebookを活用しながら思い思いの形をつくりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自転車安全教室

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は雨のため体育館で自転車安全教室を行いました。自転車に乗る時に確認することなどを警察署の方から教えていただきました。

池田織物工場

画像1 画像1
3年生は社会科見学で、八王子市内を見学しています。池田織物工場にきました。糸を巻き取ったり、織ったりする機械が動いていました。ネクタイの模様がどうやってできていくのか、その仕組みを丁寧に説明していただきました。

上柚木公園遠足

画像1 画像1
3.4年の遠足。上柚木公園に来ています。とてもいい天気で、風も涼しく気持ちがよいです。お弁当を食べた後、芝生の感触を楽しんでいます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31