2年生算数「100cmをこえる長さ」

算数では「100cmをこえる長さ」の学習に入っています。

最初の授業では、自分たちの両手を広げた長さを測りました。


まず、両手を広げた長さをテープで切りました。
「100cmよりみじかい!」と予想した児童が大半でしたが、
テープの長さをものさしで測ってみると…


なんと!みんな100cmをこえました。
「え〜!こんなに長いのー!!」と驚いたり喜んだりしていました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31