上柚木小の日々

6月25日(金) 6年生の皆さんへ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今週は、いろいろな体験ができましたね。
上柚木中学校の部活体験では、それぞれの部活に分かれて中学生がいろいろと教えてくれて楽しい活動ができましたね。
また、太鼓の体験では、一人一人がばちを持ち叩き方を習い、グループごとに発表会をしました。太鼓のリズムや叩き方はいろいろとあることが分かり、楽しかったですね。
少し冷たい水の中、プールにも入ることができました。
いよいよ来週は7月に入ります。日光の準備も学習も頑張っていきましょう。

6月19日(土) 6年生の皆さんへ

画像1 画像1
画像2 画像2
今週は、月曜日の学年集会に始まり、土曜日のオンライン授業までよくがんばりました。
オンライン授業は実際にクラスのみんなとつながり、授業することができて、とても有意義でしたね。
 今週は、1年生のシャトルランの手伝いをしている時の声かけや、音楽のグループ合奏の練習をしている時など皆さんの優しさが光っていました。来週も自分のことだけでなく人に対して優しい態度ができるといいなと思います。頑張っていきましょう。

6月11日(金) 6年生の皆さんへ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週は、大繩大会があったり、体力テストがあったりと忙しい1週間でした。
どちらも一生懸命にがんばりましたね。特に体力テストでは自分の記録だけでなく低学年の記録の手伝いを頑張りました。1年生に優しく声をかけてあげて、1年生の不安を取り除きながら手伝う姿がとても立派でした。
 来週から日光林間学校の学習も少しずつ進めていきます。また、頑張っていきましょう。

6月4日(金) 6年生の皆さんへ

画像1 画像1 画像2 画像2
今週は、火曜日にたてわり班の顔合わせがありました。
どのグループもリーダー中心に低学年のことを考えて動けていてすばらしかったです。
教室でそれぞれが考えた遊びを楽しそうにできましたね。
1年生もとても喜んでいました。
次回は、7月6日です。また、がんばりましょう。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31