上柚木小の日々

2月24日(木) 2年生のみなさんへ

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、ストローとねん土玉をつかって、はこの形を作りましたね。へんの数は12本、ちょう点の数は8つということがよくわかりましたね。ペアできょう力してがんばりました。


体いくの時間に、やっと長なわ記ろく会をすることができましたね。1組も2組もがんばりました。

2月22日(火) 2年生のみなさんへ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、工作用紙をつかってはこをつくりましたね。面を6つかいてから切りとり、テープではって組み立てました。どの面とどの面がくっつくのかを教科書を見たり、ならべたりしながら考えていましたね。1つ作るとこつをつかんで、2こ目、3こ目はあっという間にかんせいしましたね。

2月18日(金) 2年生のみなさんへ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、はこの形の学習をしましたね。はこの面の形を紙にうつしとるさぎょう、がんばりましたね。面の数はいくつでしたか。らい週は、へんやちょう点の数をしらべていきますよ。

2月14日(月) 2年生のみなさんへ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、「おがわ」のあんしょうに合かくした人がいます。校長室でお気に入りの詩をはっぴょうし、えらんだ理ゆうも教えてくれました。がんばりましたね。合かくおめでとうございます。おうえんに来てくれたお友だちも、いっしょにしゃしんをとりました。おうえん、ありがとう。

2月9日(水) 2年生のみなさんへ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体いくのとびばこあそびでは、いろいろなわざがきれいにできるようになりましたね。きのうは、またぎとびやかいきゃくとびなどがとても上手にできましたね。

2月4日(金) 2年生のみなさんへ

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、「おがわ」のあんしょうに合かくした人がいます。校長室でお気に入りの詩を発表し、えらんだ理ゆうも教えてくれました。頑張りましたね。合かくおめでとうございます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31