上柚木小の日々

5月28日(金) 2年生のみなさんへ

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日のたいいくでは、ながなわのれんしゅうをしましたね。はじめて、3分間で何かいとべるか数えてみましたね。れんしゅうをして、少しずつかい数をふやしていけるといいですね。

5月24日(月) 2年生のみなさんへ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の学校たんけん、おにいさん、おねえさんとして、がんばりましたね。学校のいろいろなばしょをしっかりとせつめいすることができました。これからも、1年生がこまっていたら、たすけてあげてくださいね。学校たんけんのあとのおりがみのじかんもたのしくすごせましたね。

5月20日(木) 2年生のみなさんへ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、うえきばちにミニトマトのなえをうえましたね。なえがたおれないようにしちゅうにひもでむすぶところまでがんばりましたね。今朝も、はたけのなえに水やりをがんばっていましたね。明日からは、はたけとうえきばちのなえのおせわをがんばってくださいね。みんなのやさしさでおいしいみがなりそうですね。

5月18日(火) 2年生のみなさんへ

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、ナス、ミニトマト、ピーマンのなえをはたけにうえましたね。なえをきずつけないように、ていねいにうえかえることができましたね。毎日、水やりをしておせわをがんばりましょうね。おいしいみがなるのがたのしみですね。

5月13日(木) 2年生の みなさんへ

画像1 画像1
画像2 画像2
 5月12日(水)も、しのあんしょう、おがわのごうかくしょうをもらえたおともだちがいました。すばらしい。がんばりましたね。
 校ちょう先生にお気に入りのしを聞いてもらい、えらんだわけもしっかり言うことができました。きねんしゃしんもとりました。おめでとうございます。
 みなさんも ごうかく目ざしてがんばっていきましょう。

5月11日(火) 2年生のみなさんへ

 今日は、しのあんしょう、おがわのごうかくしょうをもらえたおともだちがいました。すばらしい。がんばりましたね。みなさんも、もくひょうをきめてとりくんでみましょうね。

 こうちょう先生におきにいりのしをきいてもらってから、きねんしゃしんをとりました。おめでとう。

画像1 画像1 画像2 画像2

5月10日(月) 2年生のみなさんへ

 と書の学しゅうがはじまりましたね。オリエンテーションでは、と書しつでのやくそくや本のじゅうしょについてのおはなしをききました。みんな、1年生のときのことをよくおぼえていましたね。これからも、本をたいせつにして、たくさんの本を読んでほしいです。
画像1 画像1

5月7日(金) 2年生のみなさんへ

 たいいくでれんしゅうしているながなわ、とってもじょうずになってきましたね。れんぞくとびができたとうれしそうにしている子もいました。なわに入るタイミングやとぶタイミングをあわせてがんばっていきましょうね。
画像1 画像1 画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31