緊急時の情報がある場合は、カテゴリから「緊急連絡」をクリックして確認できます。

地域安全マップづくり 発表(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生は、東京高専の方にご協力いただいて、1月に地域安全マップづくりのためのフィールドワークを行いました。
その後、地域安全マップづくりを進め、昨日、1年生とあんず学級の教室に出向いて発表を行い、安全な生活を呼びかけました

多摩織体験(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生は、10月の総合的な学習の時間で、「多摩織体験」を行いました。
多摩織(たまおり)は、東京の伝統工芸品42品目のうちの一つで、桑都八王子の八王子織物をルーツとする五つの織物の総称です。

水道キャラバン(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月4日、4年生は、「水道キャラバン」の授業がありました。
実験やクイズなどで、自分たちが使っている水が、どのようにきれいになっていくのかを学びました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校要覧

学校経営計画

学校評価に関して

学校だより

教育課程

ネット運用規定

学校案内地図

給食献立表

生活指導の方針

食育ページ