授業の様子から(2・3年)

3月14日(木)
2年生が3年生の理科の授業を参観しました。2年生は3年生になると、理科の授業が始まります。進級の見通しがもてるように、3年生が2年生に理科室の使い方や簡単な実験を教えてくれました。
「理科室には、いろいろな実験道具や模型があります」
「火や薬品などを使うこともあるので、絶対に走ってはいけません」
など、3年生が理科室の使い方や注意などを発表すると、2年生がメモを取りながら聞いていました。
また、3年生で学習する「ものと重さ」の、「ものは形が変わっても重さは変わらない」ことを、天秤ばかりを使って一緒に実験を行いました。
3年生の学習に興味をもち、進級するのを楽しみにしている様子が見られました。
もうすぐ3年生!楽しいことがいっぱいありますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校便り

授業改善プラン

学校経営計画

教育課程

学力向上・学習状況改善計画

学校運営協議会

体罰防止の取組

いじめ防止の取組

教育長からのメッセージ

小中一貫教育