校長先生の特別授業〜読書をもっと好きになるために〜

3月1日(金)
校長先生が1年生の学級で特別授業を行いました。
「読書をもっと好きになるために」をテーマに、これまでの読書活動を振り返り、読書の良さについて学習しました。
「読書の好きなところは?」
の問いかけに、
「読むと、楽しくなる」
「ドキドキする」
など、いろいろな意見が出ました。その後、校長先生が『となりのトトロ』の「トトロ」を、みんなの意見を基に絵を描いていきます。
「耳は・・・」
「体は大きくて・・・」
など、詳しく説明していました。トトロは誰もが知っているキャラクターで。一度は目にしたことがある子が多いアニメです。絵本の情報があると、このように誰もが共通した知識があり、それほど違った意見が出ません。
その後、みんなを集めて、本の読み聞かせがありました。子供たちはお話をじっと聞き入っていました。そして、このお話を聞いて、一番心に残った場面を絵や言葉にしてみると、一人として同じ絵や感想がありません。最後に、一人一人がお話を読んで感じたことや考えたことを交流し合いました。そして、そこが読書の楽しさだということを体験できた授業となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校便り

授業改善プラン

学校経営計画

教育課程

学力向上・学習状況改善計画

学校運営協議会

体罰防止の取組

いじめ防止の取組

教育長からのメッセージ

小中一貫教育