理科の実験

画像1 画像1
画像2 画像2
 理科の学習も6年生になると、様々な器具や薬品を使って実験する機会が増えてきます。安全に配慮し、手順を確認しながら、『自分たちの予想が正しいのか?それとも違う結果になるのか?』、ドキドキわくわく進めています。

【写真上】吐いた息に含まれる気体調べの様子です。
【写真下】気体検知管の結果です。青い方が酸素、赤い方が二酸化炭素の濃度を示しています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校経営計画

学校からのお知らせ

教育課程

学校便り

給食のお知らせ

学校経営報告

学校評価

体罰

いじめ