3年生 美術館鑑賞授業

今日は東京富士美術館で鑑賞授業をしていただきました。
美術館の学芸員さんによるギャラリートークで、子供たちはどんどんアートの世界に引き込まれていきます。
自由鑑賞時間では、アートカードにチャレンジしたり、スケッチブックに発見したことを書き込んだり、お気に入りの絵や彫刻を一生懸命にスケッチしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

名前アート

4年生では名前アートに取り組んでいます。
自分の名前の由来や、名前に込められた願いをインタビューし、その意味を考えながら絵に表していきます。
大切な大切な自分の名前。じっくりと作品に向かい合っていました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

千の風

6年生では、千の風という題材に取り組んでいます。
ゴッホの絵を鑑賞してから、実際に外にでて風を感じました。
目に見えない風の色や形はどんな感じだろうか、自分なりに発想して描いていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ジャングルの絵

3年生では、ジャングルの絵に挑戦しています。
とあるジャングルの奥深く、葉っぱの生い茂った森を探検していて、ついに動物を発見した!
というところから発想がスタートしました。
どんな動物が現れるのか、楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校からのお知らせ

学校だより

清水ふれあいコミュニティ

献立表

食育だより

給食レシピ

教育課程

学校経営