第2回開校準備委員会

昨日、第2回開校準備委員会が開かれました。

二小、四中の教職員と地域の方が参加し、義務教育学校開校へ向けての話し合いを行いました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

雨の日、部活ができない生徒が・・・

昨日、雨で部活動ができなかった生徒が放課後掃除をしてくれました。

自主的に取り組む姿勢に心を打たれる一コマでした。
画像1 画像1

交流委員会

第四中には交流委員会というものがあります。

通常の学級と、7組(特別支援学級)との交流を企画する委員会です。

今日は、委員のメンバーが7組教室に行き自己紹介を行いました。
画像1 画像1

全国学力・学習状況調査

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、第3学年は全国学力・学習状況調査が行われました。
国語・数学の2教科での調査です。
今までの学習の振り返りの機会にもなったと思います。

授業開き

画像1 画像1 画像2 画像2
今日から各教科の授業が始まりました。

1年生は初めての中学校の授業です。興味をもって授業に臨むことができました。

2,3年生は初めて特別教室に入りました。

学級開き

昨日は学級開きの1日でした。2,3年生は学級組織作りを行いました。
より良いクラスにするために、自分の役割をしっかりとやり遂げてほしいです。

1年生は、中学校生活について確認をしています。たくさんの教科書を前に、目をキラキラさせていました。

4校時には集合写真の撮影を行いました。

画像1 画像1 画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/8 生徒総会
5/9 三者面談(7)
5/10 開校記念日
全校朝会
安全指導
三者面談(7)
5/14 八王子市学力定着度調査(全)
三者面談(7)

学校経営方針

学校経営報告

部活動計画

学校評価

学校だより

教育委員会などからのお知らせ