鑓中の普段の学校生活を御覧ください!

子供を笑顔にするプロジェクト 1年生 八王子史跡巡り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生が「子供を笑顔にするプロジェクト(=多様な体験活動を通して、笑顔になってほしいという八王子市プロジェクトです)」で、滝山城址と八王子城址に行ってきました。
 生徒からは「この堀から落ちたら、命が危ない」や「ここから石を投げたら敵をやっつけることができる」等、現地に行くことでしか、感じることができない感想をたくさん聞くことができました。
 出発前の副校長先生からの問題「武田信玄が落とすことができなかった城はどちらでしょうか?その理由は何でしょうか?」は答えることができるようになったでしょうか?

1年道徳 「子どもも親も笑顔の町に」

画像1 画像1
画像2 画像2
 グローバル化が進展していく中で主体性をもって生きていくためには、広い国際的視野に立ちながらも自己がよって立つ基盤にしっかりと根を下ろすことが必要です。そこで今回は郷土愛を取り上げました。「郷土を愛する先人たちからの『心の贈り物』とは?」を考えることを通して、自分たちの郷土である八王子への愛着について話し合い、郷土についての思いも深まったようです。授業の振り返りでは「私たちはふるさとの人たちに支えられ育ってきたことが分かった。」「自分のふるさとを大切にしようと思った。」等の感想が見られました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

教育課程

いじめ防止基本方針

年間指導計画

PTAより

月別行事予定

部活動方針

生活指導・体罰

3年生 学年だより

いじめの防止対策

いじめの防止等関係

新型コロナウイルス感染症関係

月別・年間 行事予定

保健だより

教育委員会からのお知らせ

卓球部

サッカー部

野球部

バレーボール部

剣道部

吹奏楽部

硬式テニス部

美術部

ハンドメイド部

校則・生活の決まり