ホームページは随時更新中です!

3月13日の給食

画像1 画像1
キムタクごはんのキムは、キムチのこと。タクは、たくあんのことです。
キムチとたくあんは、地場野菜(八王子産)を使用した漬物です。
豚肉と一緒に炒め、ごはんと混ぜました。少しピリカラな混ぜごはんです。


キムタクごはん
肉団子入りワンタンスープ
ぶどう豆
果物
牛乳

3月10日の給食

画像1 画像1
東日本大震災から6年。今日の給食は、大きな被害を受けた宮城県女川町に伝わる名産品や郷土料理を献立にしました。復興応援献立です。

<わかめごはん>…女川町でとれるわかめは三陸わかめと呼ばれるもので
おいしいわかめです。ごはんに混ぜました。

<笹かまぼこの南部揚げ>…笹かまぼこは、宮城県の名産品です。
津波で流され被害を受けた工場も生産者の皆さんのがんばりで再開することができました。黒ゴマを衣に入れ揚げましたが、とてもおいしい笹かまぼこでした!

<女川汁>…女川町では60年前からさんまが多くとれるようになりました。女川汁は、さんまのつみれと季節の野菜を入れた汁物で体の温まる郷土料理です。


わかめごはん
女川汁
笹かまぼこの南部揚げ
野菜の彩り和え
果物
牛乳

3月9日の給食

画像1 画像1
もうすぐ卒業する6年生が下級生のみんなに食べてほしいな!と思う
「元気応援メニュー」のアンケートをとりました。

今日は、その中からおすすめの献立のビビンバです。

お肉と野菜がバランスよくとれ、野菜嫌いでもおいしく食べられるので
野菜が苦手な人も好きな人にも食べてもらいたいそうです。

6年生の思いが伝わったのでしょうか。低学年の教室をまわってみましたがみんなしっかり食べていました!


ビビンバ
くずきりスープ
うずら卵のからめ煮
果物
牛乳

3月8日の給食

画像1 画像1
マリネは、肉や魚を玉ねぎなどの野菜と一緒に酢・サラダ油・香辛料などのつけ汁につけ込むフランス料理です。
味や香りをしみこませ、柔らかくなります。
給食では、たまねぎ、パプリカ、水菜で作ったマリネソースを鯵のから揚げにかけて食べます。

コーンピラフ
鯵のホットマリネ
ABCスープ
果物
牛乳

3月7日の給食

画像1 画像1
今月の郷土料理は、北海道苫小牧市です。
江戸時代、八王子千人同心として北海道へ開拓に行ったことから八王子市と北海道苫小牧市は、姉妹都市となりました。

いもだんご汁は、蒸してつぶしたじゃがいもに片栗粉を混ぜて団子を作り、汁に入れて食べます。北海道のじゃがいもは、全国一の生産量です。


ほたてごはん
焼きシシャモ
いもだんご汁
野菜のだし醤油
果物

3月6日の給食

画像1 画像1
今日は、子どもたちの大好きなメニューです。
春色サラダはブロッコリー、コーン、にんじん、キュウリをドレッシングで和えました。
春を感じさせるサラダですね。みんなよく食べていました!


きな粉揚げパン
ポトフ
春色サラダ
果物
牛乳

3月3日の給食

画像1 画像1
今日は、ひなまつりですね。
給食でもちらしずしの献立です。デザートは菱餅に見立てた三色白玉を作りました。
赤はトマトジュース、緑は桑の葉の粉末で色を付けました。トマトジュースで混ぜた白玉は加熱すると鮮やかな赤い色になります。
1年生の教室でクイズです。赤い色は、どんな野菜の色でしょう?ちゃんとトマトという声が返ってきました。でもトマトの味しないね〜

五目ちらしずし
吉野汁
三色白玉
牛乳

3月2日の給食

画像1 画像1
茎わかめは、シャキシャキの歯ごたえがいいですね。
ごはんがおいしく食べることができます。


ごはん
豆腐のカレー煮
茎わかめのきんぴら
即席漬け
果物
牛乳

3月1日の給食

画像1 画像1
3月になりました。
今年度の給食もあと14回で終了です。残り少ない日々ですがクラスの友達と仲良く食べてほしいと思います。
今日のスパゲティミートソースは、どのクラスも完食です。
何度もおかわりをしていました! 昔からの人気メニューですね。

スパゲティミートソース
キャベツと豆のスープ
果物
牛乳

2月28日の給食

画像1 画像1
今日は和食
焼き魚は、しょうゆ・さとう・みりんで味付けした北海道産の鮭です。
宇津木台小の子どもたちは、焼き魚をよく食べます。
ごはんが進むおいしい焼き魚でした。


ごはん
焼き魚(鮭)
のっぺい汁
野菜のピリリ漬け
果物(はるか)
牛乳

2月27日の給食

画像1 画像1
今日は、少し辛みのきいたキムチのチャーハンでした。
久しぶりの棒ギョウザ、教室にごま油の香りがただよいました!


キムチチャーハン
棒ギョウザ
春雨スープ
牛乳

2月24日の給食

画像1 画像1
セサミトーストは、白すりごまにバター、砂糖をまぜ、パンに塗って焼いたものです。香ばしくておいしいと好評でした。


セサミトースト
チキンビーンズ
イタリアンサラダ
牛乳

2月23日の給食

画像1 画像1
今日は、リクエスト給食 第2位の「鯨の竜田揚げ」です。
特に2年・3年・4年・6年生のリクエストが多くありました。
1年に一度しか登場しない献立なのに味をしっかり覚えていて、すごいですね!

メキシカンピラフ
くじらの竜田揚げ
卵スープ
果物(はるか)
牛乳

2月22日の給食

画像1 画像1
麦ごはん
さばの塩焼き
根菜汁
もやしの和え物
果物
牛乳

2月21日の給食

画像1 画像1
今日は、沖縄料理の「ししじゅうし」です。
「しし」は豚肉、「じゅうし」は混ぜご飯のことです。豚肉、刻み昆布、油揚げ、しょうがを炒め、しょうゆ、酒、みりん、塩で味付けしたものです。
しょうががピリっとしておいしいと好評でした。
おかわりの列もたくさんできていました!


ししじゅうし
さつま汁
卵とキャベツの炒め物
牛乳

2月20日の給食

画像1 画像1
マーボー丼
えのきとわかめのスープ
三色ナムル
牛乳

2月17日の給食

画像1 画像1
今月の郷土料理は栃木県です。

下野ごはん…かんぴょうが入っていることが特徴です。栃木県は、かんぴょうの生産地。昔「下野の国」と呼ばれていたことが料理名の由来です。

ゆばのお浸し… ゆばは、日光市の名産品です。

ヨーグルトのいちごソース…栃木県は、いちごの生産量日本一です。「とちおとめ」は、有名ですね。色鮮やかな赤いいちごソースができました。いい香りがしました。

豆腐の田楽も作りました。おいしいよ〜 ほとんど残りもなく子どもたちに人気の郷土料理でした!

2月16日の給食

画像1 画像1
今日は、なかよし給食です。縦割り班で給食を食べました。


ドライカレー
きのこスープ
果物
牛乳

2月15日の給食

画像1 画像1
いろどりごはんは、もち米、きびと一緒に炊いたごはんを白ごま、ゆかり粉で味付けしたものです。じっくり煮込んだおでんとよく合います。


いろどりごはん
おでん
小松菜と油揚げの煮びたし
いよかん
牛乳

2月14日の給食

画像1 画像1
今日は、バレンタインデー。
元気いっぱいの子どもたちに給食室から心を込めてケーキを焼きました。
あまり甘くないココアケーキでしたが… 今日の給食はなあに? サンプルを見に来た子供たちのワーという歓声が廊下に響きわたりました。
行事食は、やっぱり楽しいものですね!


野菜リゾット
ぶたしゃぶサラダ
ココアケーキ
果物(はるか)
牛乳
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/15 クラブ
3/16 避難訓練
3/17 給食終(1〜5)