ホームページは随時更新中です!

4月26日の給食

献 立 名

ごまごはん
ひじきと豆腐のハンバーグ
呉汁
じゃこキャベツ
清見
牛乳



”清見”という名前は、清見誕生の地の近くにある
清見寺というところが由来になっています。
 お寺の名前がついている果物なんておもしろいですね。
清見タンゴール
や清見オレンジとよばれることもあります。"

 タンゴールは、みかんとオレンジを掛け
合わせて生まれた品種のことをさします。
みかん類を意味する英語のタンジェリンと、オレンジを合わせたとこ
からきているそうです。
2月から4月にお店などに出回ります。
甘みが強く、種がほとんどないため、食べやすく、人気のくだものです。
ビタミンCが豊富で、病気のもとをやっつ
けてくれる効果や、強い紫外線を受けた肌を回復してくれる働きがあります。"






画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30