ホームページは随時更新中です!

3月14日(月)給食

画像1 画像1
今日の給食は、  〜和み献立・郷土料理(埼玉県)〜


東松山焼き鳥丼
トントロリンスープ
小松菜のおかか和え
牛乳です。

埼玉県は、関東にある内陸県(海に面してない県)です。
大きな川が流れているのが特徴です。
八王子市が100周年を向かえた際に八王子市と寄居町は姉妹都市となりました。

東松山焼き鳥丼・・焼き鳥というと一般的には鶏肉を使いますが、
         東松山のやきとりは豚肉を使います。
         かしら肉を串に刺し、炭火で丁寧に焼き上げ、味噌だれを
         付けて焼きます。
         70年近く前に誕生し、今でも親しまれています。
         東松山焼き鳥丼は、豚肉と野菜を味噌だれで煮込み、
         ごはんに乗せたものです。

トントロリンスープ・・昔、寄居町では多くの豚を飼育していたことや、町の花
           カタクリにちなんで、豚肉や片栗粉を使ってできた寄居町の
           オリジナルスープです。
           豚の(トン)と片栗粉の(トロリン)としたとろみから、
           トントロリンスープと名付けられました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31