ホームページは随時更新中です!

2月22日(火)給食

画像1 画像1
今日の給食は、
わかめご飯
鮭の南部揚げ
芋の子汁
煮しめ
牛乳です。

〜和み献立〜郷土料理(岩手県)〜
岩手県は、本州の北東部に位置し、南北に長い楕円の形をしています。
その広さは、北海道に次ぐ面積となっています。
岩手県と山形県の県境には、奥羽山脈があります。

わかめご飯・・わかめは、岩手県の沿岸部にほぼ全域で養殖が行われています。
       全国有数の生産地です。
       海流や冬の波風にもまれることで、肉厚で弾力があるわかめになります。

鮭の南部揚げ・・岩手県での秋鮭の漁獲量は本州一を誇り、南部鮭は、岩手県の県の魚に
        定められています。
        また南部揚げというのは、南部地方の名産として、知られるごまを使っ        た料理です。
      

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28