上柚木小の日々

10月27日(土)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
上柚木小学校学校運営協議会主催の第2回漢字検定を実施しました。41名が参加しました。

10月26日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
雨天で延期だった遠足ができました。高尾山です。紅葉はまだまだ先のようでした。

10月15日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
今朝は読書朝会でした。今朝は「さっちゃんのひだりて」の絵本を校長先生が読み聞かせました。

10月13日(土)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校公開日・ゆずっこフェスティバルでした。2年生以上の各学級がお店を出店し、互いにお客さんとお店屋さんとして楽しみます。

10月3日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
第2回小中一貫教育の日でした。愛宕小学校・上柚木中学校の先生方が上柚木小学校の5時間目の授業参観をしました。その後、6つの分科会(学力向上、英語・キャリア教育、いじめ防止等、特別支援、体力向上、食育・保健等)に分かれて情報交換や話し合いを行い、全体会で共通理解しました。

10月3日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ゆずっこタイムでは全校で短なわをしました。基本的な技のポイントや数え方を教えてもらい、いよいよ各自で短なわ跳びをはじめました。昼休みからは短なわをもって校庭にかけ足で飛び出して行きました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31