下柚木小の窓から【1/29その9】

画像1 画像1 画像2 画像2
[5年生図工]「立ち上がれ!ワイヤーアート」です。針金の曲げ方や組み合わせを工夫して形を作っていきます。
校長

下柚木小の窓から【1/29その8】

画像1 画像1 画像2 画像2
今日はとてもいい天気です。青空の下で、大きい子も小さい子も一緒になって大縄している風景は、とてもいい光景です。
校長

下柚木小の窓から【1/29その7】

画像1 画像1 画像2 画像2
(5班です)

下柚木小の窓から【1/29その6】

画像1 画像1 画像2 画像2
(6班です)

下柚木小の窓から【1/29その5】

画像1 画像1 画像2 画像2
(3班です)

下柚木小の窓から【1/29その4】

画像1 画像1 画像2 画像2
(1班です)

下柚木小の窓から【1/29その3】

画像1 画像1 画像2 画像2
(2班です)

下柚木小の窓から【1/29その2】

画像1 画像1 画像2 画像2
(4班です)

下柚木小の窓から【1/29】

画像1 画像1 画像2 画像2
今週の始まりは、たてわり集会からです。今日は一斉に全部の班が大縄をします。競争ではありません。みんなで楽しく跳びましょう。
校長

下柚木小の窓から【1/26その19】

画像1 画像1 画像2 画像2
(みんなで話し合って決めた今日の遊びを、みんなで楽しむ)

下柚木小の窓から【1/26その18】

画像1 画像1 画像2 画像2
(イスが少なくなってきましたよ)

下柚木小の窓から【1/26その17】

画像1 画像1 画像2 画像2
(残念ながら負けちゃっても、残っている人を応援しています)

下柚木小の窓から【1/26その16】

画像1 画像1 画像2 画像2
[1年生学活]一週間の最後の時間、1年生が教室でイス取りゲームをしています。楽しそうです。
校長

下柚木小の窓から【1/26その15】

画像1 画像1 画像2 画像2
(真剣に書いてます)

下柚木小の窓から【1/26その14】

画像1 画像1 画像2 画像2
(漢字ドリルに、丁寧に書きましょう)

下柚木小の窓から【1/26その13】

画像1 画像1 画像2 画像2
(みんなでエアーなぞり書き)

下柚木小の窓から【1/26その12】

画像1 画像1 画像2 画像2
[2年生国語]新出漢字の練習です。今日は「知」と「多」です。どんな読み方があるのかな。
校長

下柚木小の窓から【1/26その11】

画像1 画像1 画像2 画像2
(身の回りには、小数で表されているものがたくさんあります)

下柚木小の窓から【1/26その10】

画像1 画像1 画像2 画像2
(5.7Lは何L何dL?)

下柚木小の窓から【1/26その9】

画像1 画像1 画像2 画像2
(では4cm3mmは何cm?)
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31