下柚木小の窓から【12/15その16】

画像1 画像1 画像2 画像2
(絵本の世界に惹き込まれます)

下柚木小の窓から【12/15その15】

画像1 画像1 画像2 画像2
(楽しそうなトラのお話ですね)

下柚木小の窓から【12/15その14】

画像1 画像1 画像2 画像2
[2年生国語図書]金曜日は学校司書の先生がいます。2年生が朝に続いて、読み聞かせをしてもらっています。
校長

下柚木小の窓から【12/15その13】

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の九九マスターチャレンジャーたち。このあともたくさんやってきました。校長室は今日もにぎやかです。
校長

下柚木小の窓から【12/15その12】

画像1 画像1 画像2 画像2
(段落ごとのキーワード、そして中心となる文を見つけましょう)

下柚木小の窓から【12/15その11】

画像1 画像1 画像2 画像2
(この学習では段落ごとの要約をしていきます)

下柚木小の窓から【12/15その10】

画像1 画像1 画像2 画像2
(その取組を紹介した説明文です)

下柚木小の窓から【12/15その9】

画像1 画像1 画像2 画像2
(ウミガメの生態を明らかにして、保護しようと研究を続ける水族館の人たち)

下柚木小の窓から【12/15その8】

画像1 画像1 画像2 画像2
[4年生国語]説明文「ウミガメの命をつなぐ」の学習です。ウミガメは絶滅危惧種に指定されています。
校長

下柚木小の窓から【12/15その7】

画像1 画像1 画像2 画像2
(3年生です)

下柚木小の窓から【12/15その6】

画像1 画像1 画像2 画像2
(5年生です)

下柚木小の窓から【12/15その5】

画像1 画像1 画像2 画像2
(1年生です)

下柚木小の窓から【12/15その4】

画像1 画像1 画像2 画像2
(6年生です)

下柚木小の窓から【12/15その3】

画像1 画像1 画像2 画像2
(4年生です)

下柚木小の窓から【12/15その2】

画像1 画像1 画像2 画像2
今学期最後の読み聞かせです。今日は全学年です。図書ボランティアのみなさん、いつもありがとうございます。写真は2年生です。 
校長

下柚木小の窓から【12/15】

画像1 画像1 画像2 画像2
今朝は寒いですね。どんよりとした曇り空の下の冬景色です。夕方に向けて気温が上がっていく予報ですが、はたしてどうでしょうか。
校長

下柚木小の窓から【12/14その16】

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生が掘ったサツマイモが「大学いも」となって全学年の給食に登場しました。甘くてとてもおいしかったです。
校長

下柚木小の窓から【12/14その15】

画像1 画像1 画像2 画像2
(がんばって!)

下柚木小の窓から【12/14その14】

画像1 画像1 画像2 画像2
(がんばって!)

下柚木小の窓から【12/14その13】

画像1 画像1 画像2 画像2
(シーンとしている教室です)
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31