2月28日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3


 ★きょうのこんだて★

 ししじゅうし
 ワンタンスープ
 にんじんシリシリ
 くだもの(かんぺい)
 牛乳

 久しぶりのししじゅうしです。沖縄の言葉で
 ししは豚肉、じゅうしぃは、混ぜごはんのこと。
 豚肉と細切り昆布、油揚げを入れて
 ワンタンスープも人気がありますね。
 ワンタン同士がくっつかないように、パラパラと
 鍋に投入します。この作業が大切。
 にんじんシリシリも沖縄の郷土料理で、
 シリシリは千切りのこと。今日は、ツナと
 切り干し大根を入れていますが、一般的には
 たまごを一緒に入れるようです。
 甘平と書いてかんぺいと読みます。
 愛媛県産で、甘みが強く濃厚な味です。
 よく食べてもらえました(^u^)

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

校長室から

教育課程

学校経営計画

学力向上・学習状況改善計画

授業改善推進プラン

災害時等の対応について

いじめ防止基本方針

学校評価結果

学校運営協議会の活動

生活指導の方針