手をきれいに洗い、心身をリフレッシュし、新しい生活様式に切り替えて毎日の生活をしましょう。

平成28年度道徳授業地区公開講座

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月15日(土)に、平成28年度道徳授業地区公開講座が開かれました。2校時に行われた道徳の時間の授業公開では、各担任が「友情・信頼」をテーマに、授業を行いました。授業の中で、生徒たちは「心開ける友達がほしい」という10代女性からの投書を読んで、この女性へのアドバイスを考えました。「自分から積極的に話しかけないと何も始まらない。」、「無理に、友達を作る必要はない。」など、生徒たちの友達に関する考え方が十分に伝わる様々な意見が出てきました。この授業が、生徒たちにとって、「友達」について、深く考えを改める素晴らしい機会になったと思います。
その後の意見交換会では、保護者や指導主事の方を交えて、道徳教育について意見を共有しました。また、最後には、高木指導主事が「心を育てる道徳教育の充実に向けて」というテーマでご講演をいただきました。教師や保護者の方にとって、道徳教育について、理解を深める素晴らしい機会になりました。

感嘆符 平成28年度 道徳授業地区公開講座のお知らせ

10月15日(土)に、平成28年度道徳授業地区公開講座が行われます。2校時(9時55分〜10時45分)には、各教室で、各クラス担任が「友情・信頼」をテーマに、道徳の時間の授業を行います。生徒下校後の11時から12時には図書室にて、意見交換会が行われます。その時に、八王子市教育委員会学校教育部指導課指導主事高木先生を迎えて、「心を育てる道徳教育の充実に向けて」というテーマでご講演をいただきます。
どちらも参加は自由ですので、お時間のある保護者の方は、参加をよろしくお願いいたします。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

ほけんだより

PTAだより

学校経営計画

教育課程

学校評価

H28年度新入生の保護者様へ

学校経営報告書