今日のできごと

展覧会 児童観賞2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の「変身パッ!」のボードにて。なじんでいますね。かわいい!

展覧会 児童観賞1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生にとって初めての展覧会。
「これ、どうやって作ったんだろう?」
「こんなの作ってみたーい!」
と、興味津々でした。

授業の様子 1年2組

画像1 画像1
画像2 画像2
100より大きな数のお勉強。
集中して取り組めていますね。

授業の様子 1年1組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生も6年生を送る会の練習中。
本番で聴くのが楽しみです。

授業の様子 5年1組

画像1 画像1
画像2 画像2
パソコン室で調べ学習。真剣な表情ですね。

とも遊び2月4日 3

画像1 画像1
画像2 画像2
高学年になると回し方も上手ですね。

豆まき!5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
そして最後は年の数だけお豆を食べました。

給食じゃない時に食べるなんてなんだかドキドキするー♪とのことでした。

豆まき!4

画像1 画像1
画像2 画像2
投げた後はせっせとおそうじ。

あっという間にきれいになりました。

豆まき!3

画像1 画像1
画像2 画像2
壁にはった鬼に向けて「鬼はー外!福はー内!」

お外にも豆を投げておきました!

豆まき!2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ちゃんとお友達のことを考えてやさしく豆を投げてあげていました。

「がおー!鬼だぞー!」

豆まき!1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
班で一人、鬼役が選ばれ、班のみんなから豆まき攻撃!
「鬼はー外!」

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/3 新6年生登校9:10
入学式前日準備
4/5 教育相談 5・6校時カット
4/6 登校8:00〜8:15
始業式8:30〜
入学式10:30〜

学校だより

校長語録

授業改善推進プラン

教育課程

学校経営計画

学校外部評価

授業寸景

柏木スタンダード

保存文書

道徳教育

ぐんぐん

学力向上・学習状況改善計画

いじめ防止リーフレット

いじめにおける基本的な考え方

研究

ことば