地域の風が行き交う学校 コミュニティ・スクール 弐分方小学校

♪音楽朝会♪

今日は音楽朝会が行われました。
今年度第1回目の音楽朝会では、初めて全校で校歌を合唱しました。

はじめに、6年生が校歌の合唱を発表しました。
下級生は、初めて聴く6年生の合唱の響きに、目を輝かせて聴いていました。

そして、全校で校歌を合唱し、音楽専科の佐伯先生の指導のもと、6年生の歌声をお手本に、声の響かせ方を練習すると、体育館中に美しい声が響き渡りました。

最後に6年生が「つばさをください」の合唱を発表しました。
表情豊かにのびのびと歌う姿は、とても輝いていました。
下級生は「6年生はすごく上手だった〜!」と、感動していました。

校歌に歌われているとおり、「歌声あふれる弐分方小学校」です♪






画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/7 冬季休業日終
1/8 C時程
始業式
1/9 給食始
発育測定(6年)
1/10 安全指導
発育測定(5年)
1/11 発育測定(4年)

学校からのお知らせ

☆1学年

☆2学年

☆6学年

授業改善推進プラン