学校日記の部屋へようこそ。  南大沢小の日々の出来事をお知らせしています。  どうぞご覧ください !

子ども祭り

画像1 画像1
5月27日、快晴の土曜日の学校公開は子供たちが待ちに待った「子ども祭り」の日でした。「ガンガン当てろ!まとあてゲーム」(2・3年生)、「楽しいキャラクターの森」(4年生)、「みんなの5-1ゲーム部屋」(5年生)、「99.9%楽しいです」(6年生)の各ブースでは、遊ぶ児童、店番の児童、呼び込みの児童などがにぎやかに入り交じり、コロナ過では見られなかった学校の活気と子供たちの笑顔が戻ってきました。保護者の皆様にも多数ご来校いただき、南大沢小のエネルギーを存分に感じていただきました。「僕は全部回ったよ!」「ベストスコアを出しました!」「6年生のアスレチックまた行きたい!」楽しい感想もたくさん聞かれ、素敵な一日になりました。

小中合同引き渡し訓練

画像1 画像1
ゴールデンウィークの最中の5月2日に「引き渡し訓練」を実施しました。今回も「災害時における警戒宣言のため、児童を速やかに保護者に引き渡す必要が生じた」という設定の下に、南大沢地区三校合同の訓練として同日開催(時間帯は上学年から先に引き取れるようにずらしています)を設定し、実際に近い動きをシュミレーションできるようにしました。お忙しい中たくさんの保護者の皆様にご来校いただき、ありがとうございました。この連休中も風水害、熱中症、そして北陸地方にも大きな地震がありました。日ごろからの備えが大切。この機会にぜひ「防災家族会議」を開いてみましょう。

離任式2

離任式の最後は全校で歌のプレゼントをしました。先生方、子供たちがそれぞれの場所で活躍してほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

離任式1

4月28日(金)に離任式を行いました。この日は、離任された先生方5人がお越しくださりました。児童代表のみなさんが、それぞれ心のこもったメッセージを読み上げと花束を手渡しました。体育館はとても温かい雰囲気に包まれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

教育課程

学校経営計画

地域運営学校

学校評価

子ども見守りシート

生活指導の方針・体罰防止の取組

学校運営協議会

教育委員会文書

スクールカウンセラーだより